マイガーデン

hana.sanae バッジ画像
2025/08/24 20:19

🥒ポリッキュまだまだ元気な謎が ひとつ解明しました。

暑さでやる気が出なくて

収穫も漏れまくってます💦

どデカい立派なウリのような

サイズのキュウリを

ずっと何本も放置してしまったりして

さすがに株元が傷んできています。

水やりもしばらくサボっており、

スプリンクラーも活用できてません。

少し離れた花壇で育てている

地植えの紫陽花やバラが

水切れで

かなり弱ってきたので

「うちの庭、、、

いよいよくるとこまできちゃってるな!!!」

とは感じていました。

それなのに・・・・


 

それなのに、ポリッキュの一部の穂先は

まだまだ元気で、

自分でも不思議なくらい

いや、、、

怖いくらい😱に思ってました。

 

 

 


 

本日夕方に、

大汗をかきながら

久しぶりの収穫作業。

「今日も元気だね、ありがとうね」と

異常とも言えるくらい元気な部分の

足もとの茎を触ってみると

しっかりとした感触。。。

 

ん?茎が動かない・・・・なぜ?

く、

茎の途中から

発根してるではないか!!

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

衝撃の瞬間を

リプレイで

もう一度・・・・

 

 

 

 

 

同じ感じでもう1本

茎から発根してる部分を

発見しました。

 

 

 

なるほど!

だから異常に元気だったのね

 

 

 

・・・恐ろしい子!(白目)

↑褒めてます

 

この発根してる部分は、

水道から近くて

比較的水もあげやすい場所だったので

私の気まぐれな水やりでも

しっかりと水や養分を吸ってしてくれたのだと思います。

 

 

いつまでもってくれるかわかりませんが

まだまだ美味しく頂けております。

感謝感謝。

 

 

味が落ちることもなく、

本日もご近所さんとの飲み会の場で

重宝しました。

相変わらず美味しいと好評です。

いいね
ポリッキュ
コメントする
4 件の返信 (新着順)

こんにちは!
凄い!コスモスなら分かるけどポリッキュウが発根😮😮😮
植物の生命力って凄いですね?
という事は・・・
マルチって不要ってことでしょうか?
いやいや 北海道ではなくてはならないものでしょう🤔🤔🤔


hana.sanae バッジ画像
2025/08/25 20:46

うんうんわかります!
マルチ必須ですよね!?
確かに地温の確保などたくさんメリットあるし大切ですもんね〜!

わが家はのびのびになったツルがマルチの向こう側まで行っちゃって、
割と水やり頻繁にやっている場所で根付いてくれました!
すべて偶然が生み出した奇跡✨

生命って本当に、すごいですね😍😍😍



先日義実家に帰った時は、
有機栽培などに関心がある父から、
刈った草を畝間に敷き重ねていき
微生物の力で野菜を育てる方法などなど教わってきました😳
なかなか私にはすぐには実践出来ないな💦とは感じたのですが、
化学に頼りすぎない生活にも少し憧れがありますね🥰

いつか少しずつ取り入れていってもいいかも?と思いました😊🙌

カズちゃん バッジ画像
2025/08/25 08:44

ポリッキュ凄い生命力ですね🤗✨
茎から発根して水分や養分を補給してたのですね🥰︎💕︎︎

ご近所さんとの飲み会でポリッキュ活躍して良かったですね☺️


hana.sanae バッジ画像
2025/08/25 08:53

ありがとうございます😊✨

根っこ、本当に驚きました✨
スイカやメロンも節の途中で発根してくれたらいいなぁ〜〜〜




ポリッキュ、飲み会で大活躍で本当助かります✨



と言っても、
私最近アルコール楽しく飲んだあと、
数日間、神経が、どっと疲れちゃう感じがして控えてます〜っ🤣



暑さ厳しいですね💦
無理せず過ごします!!!
カズちゃんも無理せず✨👍️✨

うーちゃん
2025/08/25 06:09

凄いですね(⊙⊙)!!
うちもコンパニオンのマリーゴールドが大きくなり過ぎて倒れてきてるから切り戻そうと思ったら発根しててびっくりしてたとこです(⊙⊙)!!
植物って凄いですよね(''∇^d) ナイス☆!!
手をかけてる子達よりも、やっぱり私はほったらかしの子達の方が元気のようです😅꜆꜄꜆笑


hana.sanae バッジ画像
2025/08/25 08:49

すごい!
横に倒れたマリーゴールドの茎から
根が生えてきたってことですか!?✨



私も放ったらかしです!
夏はもう無理ですね!
去年も引きこもって、
ずっとネットゲーム廃人でした(笑)

今年の夏は、引きこもるにしても
もう少し人生に役立つような時間にしようと思ってますが、
最近また
ぐうたらしたり、
運動サボったり、
不健康に過ごしております😇www

人間なかなか変われやしないですね!(笑)

もこもこたん バッジ画像
2025/08/24 20:33

最強エンドレス〜🥒
収穫したポリッキュはきゅうりと同じ扱い、食べ応えですか?
来年育ててみようかなぁ🌱


hana.sanae バッジ画像
2025/08/24 20:38

手のひらサイズでの収穫が
イチバン舌触りも良くて美味しいですが、
ハグラや白ウリのようなどデカいサイズになっても、
(タネをスプーンですくって処分したりして)
浅漬けとかにしたら問題なく美味しいです😍😍😍

ポリッキュ、私的に普通種のキュウリに比べて
若干ヌメっとするような気がしてて
しかも、
育ちすぎると更にそのヌメリがきわだつので
ご近所さんに相談してみたら、
👩「いや、むしろその若干ヌメッとした舌触りが逆に好き」とのことでした。🤭😆



弾力がある歯ごたえで嫌なエグみも少ないので
まぢでオススメなんですよね!!!

なので、取扱店舗増えたら嬉しいです!!



もこもこたんさんにも、
是非来年ポリッキュ堪能して欲しいっっ!!!!
ポリッキュ、エンドレーースっ🥒♲🥒♲

🙏店舗増えてくれええええっっ!🙏

もこもこたん バッジ画像
2025/08/24 20:51

販売店が少ないようですね🥒🙄
ヌメッ私はどちら派か気になってきた〜笑ありがとうございます😊