SUNSUNガーデン

お便り

SUNSUNガーデンは2周年を迎えました🎉

SUNバディの皆さん、こんにちは!🌼


本日2月24日はSUNSUNガーデンがオープンした記念日です🎉

皆さんと素敵な交流を重ねて2年もの月日がたちました。あっという間のような、長かったような…
毎日、たくさんの投稿やコメントであふれるSUNSUNガーデンは、今や私たちにとってなくてはならない場所です。
ここまで楽しく来られたのも、SUNバディの皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!

1年目よりもさらに多くの方が参加してくれているSUNSUNガーデン。
2年目となった昨年の取り組みを皆さんと一緒に振り返っていければと思います!
 


ファンネーム「SUNバディ」の決定!🎉


 

1周年目のスタートはファンネームを決める企画から始まりましたね! 

皆さんから募集した素晴らしい案がたくさんあって、私たちも非常に頭を悩ませた記憶がよみがえります。
 SUNバディはとてもいい響きで、このファンネームは非常に気に入っています。 
サントリーフラワーズ社内でもとっても浸透しており、「これはSUNバディさんに聞いてみたいね!」なんて会議や会話の中でも自然に出てくるぐらいです💡
記事はこちら


お庭訪問にも行かせていただきました!


昨年の春には、多肉中年さんとTomsさんのご自宅にもお邪魔して、たくさんのお話しをさせていただきました! 
私たちもすごく勉強になることが多く、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。 
リアルにお話しできる機会が貴重で新鮮で、緊張とワクワクが入り混じった感情を抱きながらお話したことを強く覚えています!

また機会があれば、ぜひあなたのおうちにも!(笑)
多肉中年さんの訪問記事はこちら
Tomsさんの訪問記事はこちら


3. 新商品のネーミング・ラベルデザイン


今年の新商品となるスカエボラの商品名、ラベルを皆さんと一緒に決めましたね!
毎回たくさんの素敵なアイデア、ご意見をいただけて、一緒に創る楽しさを私たちも強く感じています。
そして何より、やはり愛着がより一層強く湧いてしまいます🌱
スターティアラは今年店頭に並びます。ぜひ店頭で見つけてみてくださいね!
これからも一緒に創っていきましょう!

ネーミング記事はこちら
ラベルデザイン記事はこちら
 


4. 初の園芸店オフ会!🚀


愛知県のアズガーデンさんでオフ会を開催しました。寄せ植え教室やお悩み相談など、大いに盛り上がりましたね!
普段オンラインでつながっているSUNバディの皆さんがリアルでお話ししているところを見ていて、それだけでも感動したことを覚えております。
今年もまたどこかでオフ会ができたらたくさんの方にお会いしたいです👍

オフ会レポートはこちら



このほかにも、クイズ企画や商品モニター、ハピ庭企画やリアクションスタンプをみんなで決めたり…
あげたらきりがないですが、とってもたくさんの企画を皆さんと一緒にできたことをとても嬉しく思う1年でした。


3年目に向けて…


ここから3年目となるSUNSUNガーデンは、さらにパワーアップし、SUNSUNガーデンに参加していてよかったと思ってもらえるような場所づくりに努めてまいります!
ワクワクするような企画もすでに決まってきております!2周年記念イベントも実施予定ですので、楽しみにお待ちくださいね。

「SUNSUNガーデンのこんなところが好き!」「こんな企画があればみんなが楽しめるかも!」「この投稿は素敵で印象的だったなぁ」などなど、この2年間を通して皆さんから率直なご意見やご感想をコメントいただけると嬉しいです!


最後に


とても長くなりましたが…

SUNSUNガーデンがスタートした時からいてくれるSUNバディもいれば、つい最近参加してくれたSUNバディもいると思います。
そして投稿、コメントはしていないけれど、SUNSUNガーデンを見てくれている方がたくさんいることも知っています。その方ももちろんSUNバディです!

活動の多い少ないにかかわらず、関わってくれているすべての方のおかげでSUNSUNガーデンが3年目を迎えられることに感謝しています。ありがとうございます。

分からないことはお互いに教え合い、困っている人がいたら助けてあげて、失敗には一緒に一喜一憂して、満開や収穫を迎えたら一緒になって喜びを分かち合う、、、その素敵なやり取りが、また違う誰かの助けになったり…
そういったつながりをたくさん生み出していけるといいなと思っております💪
これからもSUNSUNガーデンをよろしくお願いいたします!

いいね
コメントする
42 件の返信 (新着順)
ann_sunny_777 バッジ画像
2025/03/10 22:14

2周年おめでとうございます🎉
ガーデニングに夢中になれたのも、最初のお迎えがサントリーフラワーズさんのペチュニアで、そのパフォーマンスが素晴らしかったお陰です🌸私にも育てられる!と実感しました
これからも素敵なお花を楽しみにしていますね🥰
遠くてなかなか行けないので是非近くでオフ会や、サントリーフラワーズフェアなどがあるといいな〜って思います☺️
わがままでごめんなさい😆🙏✨

ゆき バッジ画像
2025/03/05 08:50

SUNSUN2周年おめでとうございます💕

冬で投稿する花も無く😂ログインすらも
しばらくお休みしていましたが、
またちょくちょく遊びに行きます😆😆

SUNSUNはいつ来ても心温まる
素敵なコミュニティ💕

さらに日に日に使いやすく進化していて
大好きです💕😆

サントリーフラワーズ
サントリー本気野菜
バンザーイ\(^o^)/

yuppi
2025/03/03 06:00

keiさんおはようございます🍵🌿.•*

ずっと
"sunバディ"という言葉が
⁉️⁉️でした

でも
1周年のみんなの声て
ファンネームが決まった事を知りました(☝°﹆°)☝

とても
素敵な企画で
みんなのサントリーフラワーズかなと
思います💪🏻✨👍😁

これからは
sunバディとして
サントリーフラワーの花を育てていきたいかなと✿.⸜( •ᴗ• )⸝.❀

kyon
2025/03/02 08:15

2周年おめでとうございます🎉
なんと 私が初登録した日が2023/2/24と ここがOpenした日でした🤗
とは 言っても 登録しただけで しばらくはお邪魔する事もなく💦💦
今では ここSUN SUNガーデンにお邪魔する事が日課の一つとなりました✨✨
これからも末永くよろしくお願いします☺️

とんとん
2025/03/01 19:36

2周年おめでとうございます✨私は今年になってから始めたんですが、もっと早くから参加したらよかったー😭と思ってます😂
サンサンガーデンでしかない企画や交流いいですね☺️これから長く楽しませてもらいます🤭

Triunph バッジ画像
2025/03/01 06:20

2周年おめでとうございます🎊
私が始めた頃はちょうどファンネーム決定の頃。

なので「 SUNバディ」というネーミングもすんなり受け入れたし、とてもナイス👍とも思ってました。
その後もたくさんの企画に心躍らせて参加させていただきました。
ありがとうございます😊

なので、こちらにくるのが楽しみでもう生活の一部になってます。

これからもワクワクとドキドキ💓の企画を楽しみにしております♪

まいち
2025/02/28 20:45

2周年おめでとうございます🎉
ここがあるおかげで助かったことが数回。

存在に感謝です!!これからもどうか宜しくお願いいたしますm(_ _)m

juve12 バッジ画像
2025/02/28 12:16

遅ればせながら2周年おめでとうございます🎊🎉㊗️
調べたら一昨年6月から参加してましたが、序盤は参加率は低かったものの、段々と日々のルーティンに組み込まれていきました🤭
近所に花友さんはおらず、こちらでの交流は本当に楽しいです😃
今後もいろんな企画、楽しみにしてます😊

ひらひら バッジ画像
2025/02/27 23:36

SUNSUNガーデン2周年おめでとうございます🎉㊗️
私はちょうど1年たったところなので半分ですが、その1年でもYouTube連動企画や新商品のネーミングなど企画が盛りだくさんで、やっててよかったーって思います❣️
ホームセンターでのイベントも「SUNバディです!」って言える嬉しさハンパない🤩❣️
リアルに花友さんに会えたのも、SUNバディだから会いたい💕と思えたからです!
SUNSUNガーデンにはホントに感謝してます🥹
またSUNバディが交流できるイベントがあるといいなぁと思ってます!

こんな企画あったらいいなは、ちょっとマニアックかもですが、同じ花を育ててる環境別での比較投稿とか見てみたいです
例えば、サフィニアだと、日当たりいいところでモリモリ育つのは当たり前だけど、
半日陰、午前中だけ、午後からだけ、ベランダで日差し届かない、北側など育てる環境はさまざまだと思います
そんな中でも頑張ってるよーの投稿だと皆さん励みになるんじゃないかなと思います❗️
長文失礼しました🙇‍♀️

ちゃに バッジ画像
2025/02/27 21:26

2年目から参加です。
サンフラのゆるい雰囲気と運営さんの楽しそうな様子が好きです。
とくに、ユーチューブでのトミーとラブリンの絡みが楽しそうで微笑ましいです。

企画についての提案ですが、もうすぐ春になりますが、サンフラの新入社員と一緒に園芸について勉強する企画なんていかがでしょうか。
トミーとラブリンの先輩風吹かせているところを見てみたいです。(園芸の勉強もしたいです)
3年目となりますが、ますますの発展を願っております。