SUNSUNガーデン

ぴのパパ バッジ画像
2024/07/02 01:00

中長なすがどんな料理にも使えて
一番使い勝手がいいですね🍆

違うメーカーですが一通り栽培してみました😅

Luluchi
2024/07/01 13:29

丸ナスが見た目可愛くて食感も1番好きです🍆 ただ、料理に使うなら形状の問題で出来ないものもあるので中長ナスが便利かなぁ。。らん食堂さんオススメのホワとろを今年はお迎え予定でしたが探し始めた頃にはもう出会えずでした🥹残念

桜紗 バッジ画像
2024/06/30 01:29

使いやすいのは中長茄子だけど
味は丸茄子が好きです♫
とろとろ炒めナスも美味しかったなぁ♥

Triunph バッジ画像
2024/06/29 22:02

ナスは育てた事がないので、いちばん馴染みのある中長ナスに。

母が作ってくれたオランダ煮好きだったなぁ〜😌
他にも麻婆茄子もいいなぁ〜☺️

りょうこ923garden バッジ画像
2024/06/29 18:54

私は白ナスです✨
去年育てたのですが、焼きナスにしたら、とろっとろで美味しかったです✨
写真、コレしかなかったです😅💦

いちご バッジ画像
2024/06/29 17:40
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

昨年、らんさんが育てたホワとろナスをsunsungardenで見るたびに私も育てたいと思いが芽生え、今年、はじめて育てました🤗
手にとってようやく実感、真っ白で美しくて綺麗で✨✨
お味も美味しかったです😋🎶
なので、NO.1はホワとろナスです😍

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/06/29 16:07

選びましたが、全部推しで全部好きです😍

とろとろ炒めナスがNo.1でした。でもホワとろナスが昨年販売され、ホワとろナスの収穫量と美味しさにNo.1が2つになりました✨

ただ中長ナスがないと、山形の美味しいナス漬けや山形のだしが作れないですし💦

美味しいです✨本気野菜のナス🍆

あっちゃん バッジ画像
2024/06/29 15:09

長ナスが使いやすくて柔らかくて好きです。

こうこう バッジ画像
2024/06/29 09:25

普通のナス以外、食べたり育てたことないので、見た目と名前で選んでみます😁

今白ナスと長茄子育ててます。でも初めての白ナスも良いかなぁと白ナスに入れましたよ。