今日の収穫
今日は大っきくなってしまった夏ふうみ4本(1本Uよりひん曲がってます💦)と強健豊作1本🥒
中長ナスとクリーミー揚げナス🍆1本ずつ
純甘とオレンジとミニトマト達等々を収穫しました。
多分今年で1番の豊作な日になりました㊗️
あっやっぱウソです。じゃがいも🥔が1番豊作でしたꉂ😂笑
確かも1本めっちゃひん曲がってる🥒いてました。
それでも見た目と切りにくいてだけで、美味しいから·͜·👌 ̖́-
ミニトマトは何ヶ所かが、ジュリアナ姉さん扇子🪭状態でいい感じです🪭🍅
でも房で採れるとは思えないんで、房で皆さんに赤くなってるのを見せられへんのがめっちゃ残念です😞
今日はDIYは一切せず植物と向き合う1日でした👀
アホほどあるポットや鉢植えをやっと出来たウッドフェンスの花壇沿いに地植えしたり(水やりしんどいから楽になりたかっただけ?笑)30鉢ぐらいかそれ以上?数えてへんからウソかもですが、かなりポットをほったしスリット鉢洗いましたよー🍽🧼🪄
それでも鉢とポットがなくならへんのはWhy?
秋から買って鉢上げした子達、冬越しポット上げした子達、挿し芽で増やした子達....
サフィニア以降苗を買う事セーブしててこれ☝
まだまだ待機苗だらけです🫡


自分で増やして自分の首絞めてます。やっぱりアホですね( ᐛ👐)パァ
梅雨明けに紫陽花の挿し芽っ子達で苦しむ予定でしたが、梅雨どこー?蒸し暑いてもんじゃない暑さ🥵
梅雨入りしてから既に紫陽花でも苦しんでます。なので、梅雨入り前にあの子達全部ちゃうけど、避難さしてるとこあります。
母が30年以上前に井戸作りました。でも水に鉄分入ってて使えなくて、めっちゃ無駄で邪魔なだけになってます。(電動なんで、穴ないから落ちたりしませんよꉂ😂笑)そこにレンガを並べて隠しました。めっちゃデカイだけの邪魔な構造物になってしもたので、そこに土を入れました。いつかブライダルシャ〇〇をそこに植えて枝垂れさせる予定に勝手にしてますが、今なんも無いからそこにポットねじり込んでみました。水を土から吸ってくれたら枯れへんかな?と苦肉の策ですꉂ😂笑
紫陽花の話しに変わってしまってました。サントリーさんごめんなさい🙇♂️🙏💦
⬇の写メ間違えたけど、消し方分からへんので、無視して下さい🙇♀️💦🙏笑

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示収穫、段々と増えてきて順調そうですね😄
毎回思いますが、よくそれだけの植物を栽培し管理できるなと、感心してしまいます😆
ジュリアナ扇子、房穫りしたいですよね!
でも房が大きく成る程熟すペースも違うから、房穫りはなかなかに難しいですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いたくさん収穫されましたね🤗✨
採れたて美味しそうです🍴😋
ミニトマト🍅ジュリアナお姉ちゃんの扇子🪭状態で楽しみですね🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日も大豊作ですね😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
今日も大収穫おめでとうございます㊗️㊗️㊗️