うーちゃん
2025/08/04 10:12
今日の収穫
今日の収穫です•*¨*•.¸¸♬︎
なんでか知らんけど、これ以上ゴーヤ大きくすると、すぐにオレンジになってしまうから、めちゃくちゃ小さく採らんとアカンのが不思議です。
勝手に暑すぎるからかな?と思ってますꉂ😂笑
昨日グリーンホルン?の茎を折ってしまい、3個前後ダメにしてしまいました😖💧笑
ピーマンもパプリカも夏剪定をするもんなんでしょうか?
昨年の事すっかり忘れてしまいました。
昨年で覚えてるのはミニトマトのサビダニ怖かったのと、とうがらし🌶は剪定もなんもせず、ほったらかしで12月まで真っ赤で可愛かった事です😖💧笑
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
ピーマンんぽ育て方をはじめ、
野菜の育て方は、
私は↓のYouTubeで勉強しています。
科学的に楽しく自給自足ch
ピーマンの育て方
https://www.youtube.com/watch?v=4lDzlp89Dt4
参考にしてみて下さい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピーマンやパプリカの剪定私も迷ってます~🙂うちはあまり成長してないので、収穫の時に枝が混み合ってたら少しカットしてます☺️
昨年はナス以外剪定せずそのまま育ててました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いゃホント、毎日異常な暑さですね😅
うちの野菜達は比較的元気ですが、花なんか突然枯れちゃったりと植物達にも影響出てますね😥
パプリカは分かりませんが、ホルンは実が小さいせいか割合放ったらかしでも大丈夫みたいですね😄
最初の頃だけ側枝5果で摘芯してましたが、今は放任です。
それでも生り疲れた様子もなく、途切れず生り続けてますね😁
たまに混み合った側枝だけ切り戻したりはしてますが、このままイケそうな雰囲気はありますよ😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うーちゃん♡こんにちは😃
ピーマンの剪定迷いますよねー😅
うちでは、風通しがいい様に、中の方を、剪定しています。
収穫しながら、剪定する方法もありますよね☺️
大きくなりすぎたら、やってみようかと思ってます😉✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎日たくさん収穫できて嬉しいですね🤗✨
採れたて野菜美味しそうです🍴😋
ゴーヤも大好き、サラダやゴーヤチャンプルー食べたいです🥰︎💕︎︎