SUNSUNガーデン

マイガーデン

hana_greens バッジ画像
2024/08/22 18:51

良い兆し?

ミリオンベルハンディこんもりホワイト🌼

蒸れていたのでとりあえず切り戻したら全体的に茶色くなってしまい

枯れてしまったのだと思い庭の隅に置いてとりあえず水だけ上げてました

 

今朝何気に見たら小さな緑の新芽🌱が出てて思わず写真撮りました✨

拡大すると周りの葉っぱはウイルス病のような変な柄?ちょっと気持ち悪いけど老眼なので細かく見るのはやめて🤭

新芽はこのまま育ってくれたら嬉しいです🌱✨

いいね
コメントする
3 件の返信 (新着順)
ポチ バッジ画像
2024/08/23 07:26

ハダニ被害の葉っぱから新しい芽🌱が出てきて良かったですね
でも又やられないようにですね💦
ウチのお花達…ハダニにやられてます
サンクエール、キララ、ももちゃん…😭
キララは🌟になってしまいました😭
オルトランは月1であげて、ベニカやロハピスプレーしていたんですけどね😱
ベランダなので雨が当たらないから乾燥&暑さでダニの大好きな環境になっていたようです😭
先日、シーズン一回しか使えないけど効果あると言うダニ太郎を買ってみました
今度の日曜にスプレーする予定です
ダニは水が嫌いらしいので最近は毎日葉水を上から下からシュッシュしています

ハダニは若い人には見えるらしい💦
30代には見える、40〜50代は50%見える60代は無理?とかYouTubeで見たような?
私は何とか見えそうなのに乱視が強くて見えません😅老眼か💦


hana_greens バッジ画像
2024/08/23 08:01

おはようございます☀️
コメントありがとうございます
ポチさんのお花たちもハダニにやられているのですね💦

朝から早速葉水とお薬シュッシュツしました✌️これでなんとかなる!と信じて🙏

ダニ太郎は初めて聞きました
とりあえず今日はベニカを使いました

ハンディは一旦諦めていたけどこれからどうなるか楽しみになりました🎵
老眼で全然見えないのも虫が苦手なのでいいような?悪いような?😅

時々葉水やお薬でお世話して復活を願い見守りたいと思います
ありがとうございます😊

ポチ バッジ画像
2024/08/23 22:01

ウチはベランダなので葉水シュッシュですけど、庭だったらホースシャワーを葉っぱの下からかけるとハダニがいなくなるみたいですよ😊

ダニ太郎効果があったら報告しますね😆

ダニに負けないように頑張りましょう💪

hana_greens バッジ画像
2024/08/23 23:00

ポチさん♡ありがとうございます💕

こんなことは初めてでポチさんはじめ皆さんに教えて頂き感謝です💕

害虫系は苦手なんですが今朝ホースのシャワーでやって薬もスプレーしました
これで効果が出ることを祈りたいです🙏
また報告しますね!

ダニ太郎のこともまた教えてください
よろしくお願いします🙇‍♀️

ひらひら バッジ画像
2024/08/22 22:55

古い葉っぱは、ハダニがいたっぽいです!
うちも同じようにハダニの被害にあったカリブラコアあります😅
ハダニ自体はパウダーみたいに細かいので見にくいです。
もしまだいたら、新しい葉っぱに移動してくるので、スプレーなどしておいた方が安心かもです。


hana_greens バッジ画像
2024/08/22 23:42

ありがとうございます😭
わかりました!

明日の朝早速やりますねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

皆さん詳しくてさすがです
教えてくださりありがとうございます😭

とも☆彡 バッジ画像
2024/08/22 21:26

あ、葉っぱが~🌿💧
全然詳しくなくて申し訳ないのですけど、なんかハダニに見えるけど、、💦う~んやっぱ違ったらごめんなさい😭💦

うちのハンディのピンクが一時期こんな葉っぱになったんですけど、すぐ葉水してお薬をスプレーしたら治って出なくなりました👍️
詳しくご存じな方にコメントいただけたらいいですね✨


hana_greens バッジ画像
2024/08/22 21:35

ありがとうございます♡
そうなのかも💦
調べてもなく枯れたのだと思ってました

今日写真撮って拡大して初めて葉っぱがおかしいのに気がついてそれと同時に新芽にも気がついた次第です😢

明日の朝、葉水とお薬してみます
自己責任ですので心配しないでくださいね♡
これで助ければ儲けものです✌️✨
ありがとうございました😊