ミュートしたユーザーの投稿です。
あけましておめでとうございます! SUNSUNガーデンに出会えて心身ともに変化が起きた昨年でした。 今年の目標は 1.お料理をする←笑、既婚者のセリフではない🤭本気野菜のレシピにあげられるようなものを作ってみたいです。 2.秋冬苗を無事に春に開花させる 3.それに伴いベランダをきれいにする 4.育てた花をきれいに写真に撮る 5.それができたら春夏苗に手を出そう 6.来年も続いているように笑 と思っています。
SUNSUNガーデン、SUNバディの皆さま本当にありがとうございます 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2025年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします(^-^)
去年は春夏苗をあまり買いませんでした。 7月8月は早朝に出勤して朝6時から仕事してましたので、水やりがキツかったんです。アズーロなどは切り戻しするまで朝、夕と水やりしたりするでしょう😖 寝坊でもしたら全滅なんです😖
しかし今年は春夏苗も育てて行きたいと思っています😊 今年の目標は夏苗も育ててpic撮りまくります😊
無理せず楽しくをモットーに園芸鳶職人頑張って行きます😊
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いいたします☺️ 何人かの方もお話ししてましたが、今年は初めてのサンフラアンバサダーに選んでいただきたいです🔥数年前は募集にすら気付けず、気づいた後も選ばれず、去年はただ静かにサフィニアをもりもりにしていました😇 今年こそ🥹と意気込みをここに残しておきます😆 (あと今月中にガーデンピック。笑)
意気込み大事だよね💪✨ 静かにサフィニアもりもりの時に出会いたかった🤭 何度目の正直か分からないけど、きっと『継続は力なり』💪😆✨
明けまして、おめでとうございます
今年は猛暑に負けないようにサントリーフラワーズさんのお花たちを育てたいと思っています🪴
皆さん、今年も宜しくお願いします🙇
あけましておめでとうございます🐍⛩🎍 園芸においての今年の目標は家庭菜園を楽しむ❗️です😌 去年秋かららくなりいちごを育てているので今年は美味しいいちごが収穫出来ますように🍓 あと園芸のお友達増えたらいいなぁ☺️
明けましておめでとうございます。
今年は、種から植物を育てようと思っています。
秋にオレルアや千鳥草の種を植えましたが、なかなか難しいと思いました。種の発芽に適した土や気温と、幼苗に適したそれら、そして若苗に適したものが、夫々異なる印象です。また、秋は、苗の成長が遅れる程、気温が低くなり成長が遅れる悪循環にハマりました。
種から育てるより、苗を買った方が簡単ですが、難しいからこそ植物の理解が深まる気がしています。
明けましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願い致します✨
ベランダでガーデニングと家庭菜園をしているのですが、鉢が多すぎるので減らしてスッキリ片付けて、素敵なベランダリビングに、したいと思っています。 サボっていた、ラティスも今年は塗り直そうと思っていまーす😅
あけましておめでとうございます🎍
今年は計画的にお花と野菜を育てたいと思います!
そして健康第一で、無理せずいきたいですね🌱
今年も宜しくお願いいたします。
あけましておめでとうございます\(^o^)/
(今年の目標) ・今持っている作業具や肥料農薬の数を減らして、小さな物置の中に隙間を作りたいです。 ・昨年から始めたナメクジ&イモムシ同時駆除(忌避)の勉強を深めたいです。 ・今朝、夫(通称=仙人)に「この鉢とこの鉢を処分するから、春にキュウリとスイカ植えたいの。どうかな?」って話したら、無言で苦い顔でした。交渉の仕方を工夫して、納得してもらえるよう、がんばる(๑•̀ㅂ•́)و✧
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
あけましておめでとうございます🐍♡ 今年の目標は家庭菜園にチャレンジ! 鉢でしか育てられない環境なのであきらめていましたが、プランター菜園の凄さを知り興味津々の私です😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あけましておめでとうございます!
SUNSUNガーデンに出会えて心身ともに変化が起きた昨年でした。
今年の目標は
1.お料理をする←笑、既婚者のセリフではない🤭本気野菜のレシピにあげられるようなものを作ってみたいです。
2.秋冬苗を無事に春に開花させる
3.それに伴いベランダをきれいにする
4.育てた花をきれいに写真に撮る
5.それができたら春夏苗に手を出そう
6.来年も続いているように笑
と思っています。
SUNSUNガーデン、SUNバディの皆さま本当にありがとうございます
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2025年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^-^)
去年は春夏苗をあまり買いませんでした。
7月8月は早朝に出勤して朝6時から仕事してましたので、水やりがキツかったんです。アズーロなどは切り戻しするまで朝、夕と水やりしたりするでしょう😖
寝坊でもしたら全滅なんです😖
しかし今年は春夏苗も育てて行きたいと思っています😊
今年の目標は夏苗も育ててpic撮りまくります😊
無理せず楽しくをモットーに園芸鳶職人頑張って行きます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします☺️
何人かの方もお話ししてましたが、今年は初めてのサンフラアンバサダーに選んでいただきたいです🔥数年前は募集にすら気付けず、気づいた後も選ばれず、去年はただ静かにサフィニアをもりもりにしていました😇
今年こそ🥹と意気込みをここに残しておきます😆
(あと今月中にガーデンピック。笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示明けまして、おめでとうございます
今年は猛暑に負けないようにサントリーフラワーズさんのお花たちを育てたいと思っています🪴
皆さん、今年も宜しくお願いします🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あけましておめでとうございます🐍⛩🎍
園芸においての今年の目標は家庭菜園を楽しむ❗️です😌
去年秋かららくなりいちごを育てているので今年は美味しいいちごが収穫出来ますように🍓
あと園芸のお友達増えたらいいなぁ☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示明けましておめでとうございます。
今年は、種から植物を育てようと思っています。
秋にオレルアや千鳥草の種を植えましたが、なかなか難しいと思いました。種の発芽に適した土や気温と、幼苗に適したそれら、そして若苗に適したものが、夫々異なる印象です。また、秋は、苗の成長が遅れる程、気温が低くなり成長が遅れる悪循環にハマりました。
種から育てるより、苗を買った方が簡単ですが、難しいからこそ植物の理解が深まる気がしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願い致します✨
ベランダでガーデニングと家庭菜園をしているのですが、鉢が多すぎるので減らしてスッキリ片付けて、素敵なベランダリビングに、したいと思っています。
サボっていた、ラティスも今年は塗り直そうと思っていまーす😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あけましておめでとうございます🎍
今年は計画的にお花と野菜を育てたいと思います!
そして健康第一で、無理せずいきたいですね🌱
今年も宜しくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あけましておめでとうございます\(^o^)/
(今年の目標)
・今持っている作業具や肥料農薬の数を減らして、小さな物置の中に隙間を作りたいです。
・昨年から始めたナメクジ&イモムシ同時駆除(忌避)の勉強を深めたいです。
・今朝、夫(通称=仙人)に「この鉢とこの鉢を処分するから、春にキュウリとスイカ植えたいの。どうかな?」って話したら、無言で苦い顔でした。交渉の仕方を工夫して、納得してもらえるよう、がんばる(๑•̀ㅂ•́)و✧
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あけましておめでとうございます🐍♡
今年の目標は家庭菜園にチャレンジ!
鉢でしか育てられない環境なのであきらめていましたが、プランター菜園の凄さを知り興味津々の私です😆