SUNSUNガーデン

マイガーデン

kumi バッジ画像
2025/04/05 13:23

ボンザマーガレットの挿し芽

ボンザマーガレットの挿し芽たち。

サンセットオレンジ3株は、3月上旬に6号のスリット鉢に植え付けしました。

 

2株は地植え。

 

挿し芽が成功しましたが、たくさんは育てられない。

捨てるのも勿体ない。

育つかは分かりませんが花壇に植え付けしました。

 

 

 

コスモスピンク。

6号のスリット鉢に3月上旬に植え付けしました。

 

地植え1株。

 

これも育つかは分かりませんが、捨てることが出来なかった(^_^;)

 

 

 

 

 

いいね
ボンザマーガレット
コメントする
2 件の返信 (新着順)

こんにちは😃
挿し穂の発根最高おめでとうございます㊗️
庭植えした子はどこまで大きくなるか楽しみですね!


kumi バッジ画像
2025/04/05 18:53

なまらいいべあ🐻さん

コメントありがとうございます。

ボンザマーガレット、発根率が高いお花です。
挿し芽したのはほぼ発根しました。
冬は室内で育てていました。
暖かくなり6号鉢に3株ずつ植え付けしました。
残りは勿体ないので地植えしました。
夏は枯れてしまうかも😥
生長記録、アップしますね。

夏越し問題が出てくるんですね?
北海道ではその心配がないから、私もお迎えしたら挿し穂取ってみますね!

kumi バッジ画像
2025/04/06 07:49

なまらいいべあ🐻さん

おはようございます♪

ここ数年は夏越しが難しくなっています😢
何年か前は地植えでも夏越し、冬越しができました。

挿し芽で保険苗を作っておくと安心できますよね😊

挿し穂の保険大切ですよね!
でもさすがに北海道の冬は越せませんでした😭💧💧

kumi バッジ画像
2025/04/06 15:12

なまらいいべあ🐻さん

北海道の冬は厳しいですよね。

本当に難しいです!
まだ鉢植えの状態のものはいいのですが、
スリット鉢の待機苗にしたものは、
出窓でヒーターを付けたりしながら管理しています。
油断すると水切れを起こしちゃうし、
植物用のライトも使っているんですが元気がないし、
あっという間にお浸しになるし、
今年もその季節になったら悩みます😢💧
今は、春夏苗のお迎えでワクワク ルンルン気分を味合わせて下さい🥰💕㊗️

うーちゃん
2025/04/05 14:55

大っきさ分かりませんが中々大きい苗に見えます👀👀👀
挿し芽成功するとやったー٩(>ω<*)وてなって処分無理ですよねー‪😖💧‬そうやって増えてくんですよねー‪😖💧‬


kumi バッジ画像
2025/04/05 15:43

うーちゃん

こんにちは♪
コメントありがとうございます。

6号鉢に植えてあります。
このまま夏越しさせる予定です。

挿し芽苗、捨てることができなくて😅
こうやってどんどん増えていきます💦