マイガーデン

snow sisi
2025/10/26 07:45

お別れレポート

ずいぶんホネホネ💀になってしまいました。

今日、いいお天気だし、

お別れしようと思いました。

ついでに株の感じも、レポートです‼️

鉢から引き抜いたところ、外側までしっかり根っこ出てました。さすが、ここまで大きくなった株を支えてきただけありますね😳💦

 

茎はまだ瑞々しい‼️

 

株元の茎、大木みたいになってますね😆☝️👇

 

 

伐採した枝たち。☝️

ハサミ✂️を入れてると、山菜のフキを切っているようなシャリシャリとした感覚があります。

 

 

土をしっかり落とすと、根っこはこんな感じでした。👇

 

ピンク🩷andローズ❤️ちゃん

出会えて良かったよ(⌒▽⌒)💕

たくさん癒してくれて、ありがとうね😭‼️

いいね
フォーカルポイント
コメントする
2 件の返信 (新着順)
みやび バッジ画像
2025/10/26 14:11

こんにちは😄

紅葉🍁まで見せてくれたフォーカルポイント楽しませてくれましたね🥰

うちにはローズがいますが、紅葉はしてません🍁
やっぱり地域とかによって違うんですね😊

同じお花でも自分のところでは見られない様子を見せていただけるので、私も楽しませていただいてます🎵


snow sisi
2025/10/26 15:05

うちのコンビ達は、
お盆の頃から紅葉🍁に傾き始め、
9月の初旬にはどちらも真っ赤でした。
地域柄、日照や気温の条件によるんでしょうか?

でもうちの❤️ローズは最初っから銅葉で、
🩷ピンクは割と緑でしたが、
お盆前には銅葉になっていたような😅

色々様変わりしてくれて、
楽しませてもらいました。

ぴのパパ バッジ画像
2025/10/26 09:32

フォーカルポイントの栽培が終わりましたね🤗
育ててみてどんな感想ですか❓❓


snow sisi
2025/10/26 10:25

まずは、ズンズンあっという間に大きくなって、あっという間に100cm超えちゃったなぁという印象ですか。
成長スピードが早いので、鉢増しも2回になってしまい、これなら最初から大きい鉢に植えても良かった。
5号からスタートし、次の鉢増しの時にひよって10号にしちゃいまして。
(⌒-⌒; )💦
それでも間に合わず、結局13号に。

植えてからは葉っぱにしなやかさがないので、株元に水やりするのがちょい手間でしたか。パリパリしてるので、ちょっと押し上げようとすると、パキッと折れちゃうので何度も謝りながらか水やりしてました。
(>人<;)💦

花柄もツム手間はないけれど、落ちた終わった花をちょいちょい拾う手間はありました。

でも、それらの手間も払拭してくれるくらい眺めさせてもらった時間も、成長の驚きも。
随分と楽しませてもらいました。
育てた甲斐、ありますよ😆✨✨

ぴのパパ バッジ画像
2025/10/26 15:11

ちゃんとしたお庭のあるお宅🏠には、見栄えする植物なんですね~👍
参考にしたいけど、我が家の箱庭では無理ですね😣
皆さんの投稿を見て感心してました✨✨✨