SUNSUNガーデン

kyon
2024/04/05 10:00

YouTubeを先に拝見してからこちらを見ました
花タグのパネル 私も見た時 おぉ〜 でした
とても素敵なアイデアですね😊
あと お花によって液肥の希釈濃度を変えてるとは 頭が下がります
いつも困った時にコメント下さりありがとうございます そしてコメントの最後に"良い園芸を"の あの言葉とてもいい言葉ですね😊


Toms バッジ画像
2024/04/06 09:36

こんにちは
コメントありがとうございます😊
kyonさんとはお花の好みも
合うので
たまに情報交換させて頂いていました(^^)ね
ありがとうございます。
最近になってようやく暖かくなってきて💦
うちのビオラなどは逆に🙃
徒長してしまっておりますが
いかがでしょうか?
お花は元気で健康な時は
濃い液肥でも大丈夫ですが
植え付け直後や
晩年になると薄い液肥の方が
吸い上げが良いと思っています🍀
これって人間も同じで
肥料を食事とすると
やっぱり赤ちゃんと
ご老人は比較的薄味が良いですよね?
植物も同じように
生育期と休眠期では
肥料の使い分けが必要だと
僕なりに思っています😊
植え付け直後は2000
徐々に1000-500倍にしていくと
健康的なお花が咲くような
気がしてます🌸(
^^*)(笑)。。

是非お試し‪(っ ॑꒳ ॑c)くださいね✨

ではでは良い園芸を(笑)(笑)

↓満開のゆめかわ計画
来年はもっと色数増やすかな✨

いちご バッジ画像
2024/04/05 07:30

おはようございます😊
お花のわからないことで素敵なフォローをいただきありがとうございます✨✨
とても素敵なお花たち🌸🌼
愛情たっぷりですね😍❤️❤️
我が家も置き場所問題や日当たりがあまりいい方ではないので木製棚もいいですね❤️
私もDIYを楽しみながら🤗🎶
頑張りたいと思います😍


Toms バッジ画像
2024/04/06 00:15

こんにちは
コメントありがとうございます
いちごさんといえば
かなり当初から
いちご? ( 野菜チームの)
お仲間として
とても参考にさせておりました😊

いちごって、お花と違って
しっかりとした育てかたロジックがあるので💦
上手く育てられていて
本当に尊敬致しますm(_ _)m

最近はお野菜以外にも
お花も楽しんで頂いているご様子で🌷´-

ボンザマーガレット
も素敵ですね♥️

コメントできていませんが

整えるか
整えないかって
ある意味
そのひとの
価値観次第なんですよね…

切れば丸くなるけど
切ったらお花が見れなくなるので

そのあたり皆さん
コメントも難しいのだと思います😊

園芸に思うこと。。
SUNSUNガーデンを通じて
皆さんがいろいろ
意見を交わしたり
情報の交換をして楽しめるようになったら
素敵なことだと
思います😊

土と種

野菜とお花が似ているように

お野菜好きお花好き♡♡

SUNSUNのもとでは
皆さんの笑顔もボーダレス😊

そう願います🍀*゜

ではでは良い園芸を




ようこそ
夏野菜さん✨の1枚です

いちご バッジ画像
2024/04/06 09:38

Tomsさん、おはようございます☺️
ご丁寧なお返事ありがとうございます✨✨
野菜チーム🥦🥬🍓😆🤣
野菜SUNバディも素敵な方たちでとても楽しいです🤗🎶🎶
いちごもサントリー様からいちご苗をいただいたのが始まりで一昨年、本格的に家庭菜園をはじめました😆
我が家もスペースがなく所狭しとプランターがたくさんなのですが皆様みたいにまーるくは理想ですが日照不足もありのお庭なのでやはり私らしくお花もお野菜たちも育てて行こうと思います😍
ありがとうございます✨✨

hana.sanae バッジ画像
2024/04/04 22:01

次は誰かなー🐶
一体誰なのかなー!?🐶🐶
全く想像がつかないなー!!🐶🐶🐶
と前回からワクワクしてました🤭🤭🤭



見応えあるお庭でスゴイです!
いつも優しくわかりやすく質問に答えていただきとても感謝してます💕
花苗ラベルコレクションスゴイっっ!
もしや、リサイズ前のマックスマムも右上にあるのでしょうか?🥹
私も大切にお花を育てて、花苗ラベルも大切に集めていきたいと思います✨



え!?これってもしかして、Tomsさんの写真ガチャ付で返信してくれる流れですか!?
わ、ワクワク!!!
(あ、急かしてないです!お返事も大変でしたら全然大丈夫ですからねー💕)


Toms バッジ画像
2024/04/05 16:05

こんにちは
いつもコメントありがとうございます
hana.さんの
その純粋無垢な感じ
僕大好きですよ(。ᵕᴗᵕ。)
なんか嬉しいことを
嬉しいって表現したり
楽しいことを人に伝えたりって
必ずしもできることでは
無いと思うのですが🤔
(今回の僕ははしゃぎすぎ"(∩>ω<∩)"(笑))
hana.さんはそれが
できる方なんだな‼️と思っています‼️

前回ムーンダストの投稿の時に
コメントしようか?迷ったのですが
メーカーとしては
買って貰わないと意味がないので

興味を持って購入いただけるのは
とても嬉しいと思います(#^.^#)

ただ企業としても
これまでムーンダストで
作り上げて来た
企業のイメージというのがあるので
なかなかいいですよ(^^)とは
いえないんですよね💦

ぶっちゃけ購入したあとは…
個人で楽しむだけなら
ドライでもなんでも
やって問題ないと思います(個人の意見です)

ただそれをインスタやサンサンに
投稿してしまうと(挿し芽に成功とか)
ブランドとしての価値が
違ったものになりかねないですし💦

hana.さんとしても意図していない方向に
言ってしまう可能性があるので
注意が必要だということでしょう‼️

「出来ればそのままで」とサンフラさんから
コメント出ていましたが
正規のメーカーであるからこそ
言い難いこともあるので💦
そのあたりは行間を理解してあげてくださいね😊
(サンフラさん違ってたらごめんなさい
訂正ください)

純粋に挿し芽に興味があって
純粋に園芸を楽しむ方なんだなぁ
と言うのは。。その時とても感じました

そんな質問も含めて
その時とても純粋な方なんだな…と
思いました😊

これからもお花楽しんでください
そしてピュアで元気いっぱいの
hana.sanaeさんでいてくださいね

ではでは良い園芸を

ということでガチャガチャは
未公開?のこちら
他社さんも入っちゃってるけど💦
凄いやつで

hana.sanae バッジ画像
2024/04/05 17:17

ああ〜💐ムーンダストの件までッッ🥹🥹🥹絶対に答えずらい質問だったのに😭😭😭
わざわざすみませんっっ🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀ありがとうございます。すごくうれしいですッッッ💕

まだ園芸を始めて、自分としてどういうふうに楽しみたいのかを探りながらやってて、悩むことにあったので、どーしても気になって思い切って質問させていただいちゃって、

解答もしづらい内容だったのに、皆さんにも
それぞれの立場からコメント、解答、アドバイスしていただきました。
その結果自分的にもとっても納得することが出来ましたし、

『どういう風に園芸業界を応援していきたいのか』も考え始めるきっかけになりました🌿🌿🌿

こんなんですが、

ムーンダストたくさんの人に、大切な人に贈ってもらいたいです💕




本当ありがとうございます💕💕💕ガチャ最高ッッ

hana_greens バッジ画像
2024/04/04 21:48

お庭訪問🏡YouTubeでも拝見させてもらいました
とても素敵なお庭で可愛いお花たちをたくさん見せてもらってありがとうございます😊

6号鉢でとても可愛くて素敵に咲いてていいですね
コツなども真似したいです🌸

YouTubeもわかりやすく勉強にりなりますいつもありがとうございます😊

これからもお庭訪問楽しみにしています🥰


Toms バッジ画像
2024/04/05 15:43

こんにちは
コメントありがとうございます
hanaさんは
僕と趣味が似ているのか?(笑)
同じ品種
同じ色をたくさん
お育てなんですよね‪(っ ॑꒳ ॑c)(笑)

なので同時進行で
色んなこと共有できるので
とても参考にさせて
頂いています

僕の場合6号しか選択肢が
ないですが
ここぞと言う時には

ドドンと(笑)大きな鉢を
使うこともあります(^^)

決して6号がいいよと言っている訳でもなく
大きな鉢に入れられるなら
むしろその方が良いです(笑)

日本の住環境を考えた時
たまたまそういった方が
多かったと言うだけですので(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

園芸に正解なし
楽しんでこそのお花🌸

そのあたりは
大切にして行きたいと思っています

hanaさんもお花楽しんでくださいね😊

ではでは良い園芸を



コロロこれは6号鉢です

ばば
2024/04/04 20:17

YouTubeも拝見しました。楽しい様子が
より伝わってきて、ニヤニヤしちゃいました😆 おかれた環境の中で、できるかぎりで楽しんで、愛でていらっしゃる✨とっても素敵だと思います。
我が家、なかなか大きい鉢を置けないですが、それでも少しずつ工夫して、花活も楽しみたいです🌸


Toms バッジ画像
2024/04/05 15:36

こんにちは
コメントありがとうございます
ばばさんには
本気野菜の方で
本当にお世話になったので
コメントいただけて
とても嬉しいです(^^)

テキトーと言いつつ
盛り付けなどの
工夫もなさっていて
いつもすごいなぁ💦と
感心致しております✋

今年も純あまトマト\🍅/
挑戦しようと思っていますので
またいろいろ
教えてくださいね

純あま炊き込みご飯🍚
是非‪(っ ॑꒳ ॑c)やってみたいと思っています♥️✨

花活の方でもし
お悩みとかあれば
御気軽にお声かけくださいね😊

ではでは良い園芸を




トレ野菜🌶

ばば
2024/04/05 21:00

うひゃー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶とても丁寧なお返事
いただけて感激です✨
しかも、Tomsさんが私のことを知ってくださっているだなんて、嬉しすぎます😭励みになります😭泣きそうです😭
ありがとうございます🫶🏻
純あま🍅楽しみましょうね〜✨

雷香(らいか)
2024/04/04 19:51

見ているだけで、自然と笑顔に なりました!😄
Tomsさんのお花を語る・ご自身に合った楽しみ方・工夫をする姿が
キラキラ✨していてとても素敵です😊
今後も楽しみにしています🌸


Toms バッジ画像
2024/04/05 12:36

こんにちは
コメントありがとうございます
笑顔☺️になっていただけたなんて( ˶´♡`˵ )
とても嬉しいです(^^)
らいかさんは
絵を書かれるのですね💕︎
らいかだけに
ひょっとして
カメラも??

感性を働かせて
ゼロから物を生み出すって
お花にも似ていますよね🌷´-💕︎

白紙の用紙に
夢を想いを描くって
とても素敵なことだと思います

ちなみに僕も絵をやります(๑•̀ㅂ•́)و✧
ド下手ですが(笑)
そういった創造物が
好きなのかも知れません😘

らいかさんも
引き続き絵も園芸も
楽しんでくださいね



↓僕のアートです
フィオリーナオーロラです?🥺(笑)(笑)

よーたんぼ
2024/04/04 17:33

お庭訪問、おつかれさまでした(゚゚)(。。)ペコッ
本記事ならびに訪問先TomsさんのYouTubeチャンネルを拝見し、楽しさ爆発100%全開の訪問先オーナー様でしたね(笑)
こちらまで笑顔になりました😁
以前より一見おちゃらけのユーモアキャラを演じておられますが、溢れんばかりの愛情で花を育てる事が大好きな方だとお見受けしていました👍✨
これからも楽しみにしています💕


Toms バッジ画像
2024/04/05 09:45

こんにちは
コメントありがとうございます
まずはサンフラアンバサダー2024ご就任おめでとうございます🎉
同じく男性で
同じくお花が好きな方
物事をありのままに
お伝えするという意味で
とても素直で明るい方何だなと
いつも拝察させて頂いております✋

偽らざる
飾らずも何にも変え難い
美徳 美学ですよね🌼.*

アンバサダーになっても
変わらず
お花の素晴らしさや
お花に思うこと
お伝えいただければと思います(^^)

南にお住いとは言え
寒冷地でいらっしゃいますから
お風邪など召されぬよう
ご自愛ください😊

ではでは良い園芸を




よーたんぼさんと言うと
スリットのイメージが
僕のスリット純あまトマトです

かなで バッジ画像
2024/04/04 17:18

YouTubeを先に見てきました😊
限られた環境に合わせて愛情を込めてお花育てをされているのは素敵だなと思いました😊

YouTubeでも有名なTomsさんから、丁寧なアドバイスをいただいた時は、『え?TomsさんってあのTomsさん?』と本当にびっくりしましたが、お仕事の傍らYouTubeの撮影や編集もお忙しいだろうに、初心者の私にもアドバイスをくださるのは、今回のお宅訪問でも話されていた、お花を育てる喜びを多くの人に、というお気持ちなのかな、と納得しました😊

素敵なお庭を見せてくださりありがとうございます😊
サントリーフラワーズの方々も素晴らしい企画をありがとうございます😊


Toms バッジ画像
2024/04/05 09:31

こんにちは
コメントありがとうございます😊
またyoutubeもご覧いただき
ありがとうございます。
編集作業自体はそれほど
大変ではないんですよ。。
𖦹‎.𖦹‎💧(まぁそれなりですが(笑))
ネタ考えるのが大変だったりします(笑)

アドバイスと言っていただくと
恐れ多いですが。。
もし皆さんがお花で困っていることや🌼.
悩んでいることがある時に、
少しでも手助け出来ることがあればと思って
(꜆
'ᵕ' )꜆ 𓊆コメント𓊇心がけております。

お役に立てていれば幸いですが
「こうした方が良いよ」ってコメントって
時として上から目線になりがちなので💦
そのあたり。。どうお伝えするか…
受け手側だったら。。どう思うか??とか
いろいろ考えることは。。
普段の行動や仕事の上でも
人にどう接するべきか?
どんな物言いをすべきか?の
良い勉強になっていると思っています。

とはいえ(。ᵕᴗᵕ。)
全てが全て上手くはいかないので
もし不快に思ったり
傷つけてしまったら
本当にごめんなさい💦

これからも
どしどし回答していくので
どうか暖かい☺️目で
応援お願いいたします(^^)
ではでは良い園芸を




↓今年の僕のサンパラソルです
今年新色も発売とか?植え替えたサンパラソル
綺麗に咲くといいですね

kumi&kumi バッジ画像
2024/04/04 11:54

Tomsさん いつもYouTube拝見しています😊お宅訪問とっても面白かったです。ラブリンさんもサンフラさんのYouTubeでは見れないシャイな部分も見れて楽しかったです🤭
いろんな種類のお花を育ててみたいので参考にさせてもらいますね😊
お庭訪問の取材お疲れ様&ありがとうございました💕


Toms バッジ画像
2024/04/04 17:01

こんにちは
コメントありがとうございます😊
サンフラさんのお花
全部やってると言いましたが
全部成功とは言ってないので✌️(Д)
悪しからず。。(笑)
それでも
間違えた
失敗( ˟ ⌑ ˟ )した
それはそれで
経験になって
お伝えできることも
あると思います!

例えば冬越しサンパラソルは
新芽を見つけると
枯れる。。。とか🤣

キララは挿し芽すると
全部ついちゃう💦(笑)とか🤣

増えすぎ⚠️🤣ですよ(´ω`)

なにかお困りのことあれば
名指しで質問いただいて
大丈夫ですので
ご遠慮なくどうぞ(^ω^)_凵

ではでは良い園芸を👋

↓キララです

かぶれちゃん バッジ画像
2024/04/04 07:13

YouTube拝見しました~‼️
お花もお宅も勿論素敵ですが花苗ラベルの額縁には目からウロコでした♥️
毎年お花が終わった後はラベルを破棄していましたが記念に並べて残すという発想はなかった~‼️

今後のYouTube投稿も楽しみにしています😊


Toms バッジ画像
2024/04/04 11:30

こんにちは
コメントありがとうございます
ラベルは毎年デザインが変わるので
取っておくと
ちょっとしたレジェンドに
なりますよ

子供のトレーディングカードアルバムや
百均のハガキおor名刺アルバムに
保管しておくのも
おすすめです。

ラブリンさん初め
皆さん本当に素敵な方たちでしたので
機会あればぜひお受けくださいね😊

楽しみにしています

ではでは
良い園芸を




↓ラベルの数だけストーリーが(笑)