トップ > マイガーデン > 花活 > 花びらが足りない?😓 かなで 2024/01/11 20:41 花びらが足りない?😓 2度目の冬越し中のボンザマーガレットチェリーです。 昨年と同じ症状なのですが、つぼみがたくさんついてきて、ちらほら咲き始めてきたところです🌸 が、咲き始めの時、花びらの数が少ないのです。奇形なんですかね? 暖かくなってくると、ちゃんとしたマーガレットのお花が咲いてくるのですが、肥料とか足りないのでしょうか? 教えて先輩 いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よーたんぼ 2024/01/18 14:41 確認しますが、株元に「こぶ」はありませんよね? いわゆる「根頭癌種」です。 もしあるようでしたら、処分もしくは隔離が必要となります。 マーガレット育てで何回か経験した者として「奇形」というワードを目にすると、いつも連想してしまうもので・・・。 今一度、そして日頃より気に掛けて観察する事をお薦めします。 で無いようであれば、大丈夫ですよ~♪ この時期の開花でいつも見かけます。 たぶん花芽が形成される際に天候(特に気温)の影響を受けたのでしょう。 簡単に言うと「ただ単なる生理現象」だと思います。 暖かくなれば自然と無くなります。 ですので、今出来ている蕾の花はあまり期待されない方が良いと思います。 そして、マーガレットの成長は今穏やかな時期なので、施肥は控えたほうが良いと思います。 マーガレットは暖かくなれば日毎にグングン大きく成長してきますよね。 この時の施肥が大好きなようです。 春が楽しみですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かなで 2024/01/18 15:26 よーたんぼ コメントありがとうございます😊 『根頭癌腫』、初めて聞きました。そういった病気なんですね😨 そういったこぶのようなものはありませんでした。 と、すると季節的なものなのでしょうか。 今回2度目の冬越しで、前回の時も開花し始めの頃に同じ状況だったので、病気なのか、この子の性質なのか、このsun sunガーデンで投稿されている先輩方にアドバイスいただきたく、投稿しました。 暖かくなってくるとちゃんとしたお花が咲いてくれるので、今は様子を見てみようと思っています。 あまり手をかけず育てているので、自然とつぼみが付いてきたのですが、他の方のアドバイスも聞いて、小さいお花やつぼみを少し摘んでみました。 昨年の猛暑で、夏越しできたのがこの子だけなので、暖かくなって元気に咲いてくれたら嬉しいです😊 丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2024/01/16 18:45 本当に花弁が少ないですね。株が混んでますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かなで 2024/01/16 19:01 フルキン コメントありがとうございます😊 枝を減らした方がいいのでしょうか? あとは鉢増しもした方がいいのか、この寒い時期に鉢増しは大丈夫でしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2024/01/16 19:34 かなで 自己流で申し訳ないのですが、自分の手で株の中に指を入れて、株を広げる体操を頻繁にしています。株全体に風が通るイメージで。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かなで 2024/01/16 19:44 フルキン 風通しが大切なのですね✨ 陽当たりばかり気にしていたので、風を通してあげることを気づいていませんでした💦 アドバイスありがとうございます😊 春にきれいにお花が咲くようにお世話してみます👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ris🐿️ 2024/01/13 22:03 !! うちの子にも同じ感じのお花があります! 日光たりてないのかな〜なんて悩んでました 原因知りたいですよね🥺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かなで 2024/01/13 22:19 ris🐿️ risさん、コメントありがとうございます😊 同志がいました。うちの子だけではなかった、と安心👍(してはいけませんよね💦) 他に育てていたボンザマーガレット(夏越し出来ず)にはなくて、この子だけ去年もそして今回も同じ症状です。 暖かくなるとちゃんとしたお花になります。 我が家は陽当たりばっちりなので、日照不足ではないかと思いますが、花びら2枚とか、いったいどうしたの?って思います。 原因知りたいですよね?😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ris🐿️ 2024/01/13 22:30 かなで 陽当たりばっちり✨な環境めちゃくちゃうらやましい☺️ なるほど、そしたら今はまだ成長中、春に本領発揮してくれるのを待つに限るのですかね( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) 私もいつもどうしたのかな〜なんてお花に話しかけながらひっそり思ってたので、同じ方いらしてうれしびっくりでした🫢😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かなで 2024/01/13 22:33 ris🐿️ 暖かくなるのを、ゆっくり待ってみましょうか。 ちゃんとしたお花が咲いてきたら、お互いにお知らせしませんか?😊 どうぞよろしくお願いします🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ris🐿️ 2024/01/15 10:34 かなで そうですね! 春になってお花が綺麗に咲く様になったら かなでさんに報告しますね☺️❣️ 楽しみです🎶“ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kyon 2024/01/12 08:53 ほんとだぁ😲 花びらの数が少ないのがいますね🧐 せっかく開いても花びらが少ないと悲しいですよね 暖かくなるまでこの状態が続くんですか? 何が原因なんでしょうかね⁇ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かなで 2024/01/12 10:01 kyon kyonさん、コメントありがとうございます😊 そうなんです。去年の今頃も同じ状態で、暖かくなってくると可愛いお花が咲いてくるんですが、今年もだったので、そういう性質なのか、病気なのか、肥料不足なのか?わからないままでいます。 昨年の猛暑でほとんどのマーガレットが夏越しできなかった中で、この子は頑張って夏越ししてくれたので、大切にしたいなと思っています。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確認しますが、株元に「こぶ」はありませんよね?
いわゆる「根頭癌種」です。
もしあるようでしたら、処分もしくは隔離が必要となります。
マーガレット育てで何回か経験した者として「奇形」というワードを目にすると、いつも連想してしまうもので・・・。
今一度、そして日頃より気に掛けて観察する事をお薦めします。
で無いようであれば、大丈夫ですよ~♪
この時期の開花でいつも見かけます。
たぶん花芽が形成される際に天候(特に気温)の影響を受けたのでしょう。
簡単に言うと「ただ単なる生理現象」だと思います。
暖かくなれば自然と無くなります。
ですので、今出来ている蕾の花はあまり期待されない方が良いと思います。
そして、マーガレットの成長は今穏やかな時期なので、施肥は控えたほうが良いと思います。
マーガレットは暖かくなれば日毎にグングン大きく成長してきますよね。
この時の施肥が大好きなようです。
春が楽しみですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当に花弁が少ないですね。株が混んでますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示!!
うちの子にも同じ感じのお花があります!
日光たりてないのかな〜なんて悩んでました
原因知りたいですよね🥺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんとだぁ😲
花びらの数が少ないのがいますね🧐
せっかく開いても花びらが少ないと悲しいですよね 暖かくなるまでこの状態が続くんですか?
何が原因なんでしょうかね⁇