トップ > マイガーデン > 花活 > ミーテが大変です! えみ 2025/07/09 10:51 ミーテが大変です! つい先日、お花が咲き出してしまったと思っていたミーテが枯れそうです こちら側が株元まで枯れてきていてしなしなです🥲 反対側はまだ緑で元気なのですが 6月にバッサリ切り戻しをしています 昨日慌てて室内の風通しがある窓際にお庭からつれてきました 復活させる方法や夏越しのアドバイスなどよろしくお願いします🙏 ミーテ 教えて先輩 ミーテ いいね 共有する 共有する リンクをコピー ミーテ 詳細を見る コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 juve12 2025/07/09 15:32 こんにちは😃 急な環境変化(強い日差しと高温)が原因でしょうか❓ 私の経験から言いますと、ミーテで株元が枯れてくるのは良くあることで、葉先が枯れてなければ、まずは株元の風通しをよくすると良いと思います🙆 逆に真夏に深く切り戻ししたりするのは危険で、葉先の緑を残して夏を越えた方が良いと思います。 また置き場所も真夏の日差しがガンガン当たるとストレスになると思いますので、明るい日陰か、午前中だけ日の当たる場所が良いかと思います🔆 他の方のご意見も参考になさってくださいね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えみ 2025/07/09 15:52 juve12 juve12さん、ありがとうございます😊 ミーテを育てるのがはじめてで、夏越しが手探りでした 他の植物で日陰になるようにとしていたのですが、やはり陽射しが強かったようです。 株元に風が当たるようにして、午後は涼しくなるように管理してみます! ありがとうございます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😃
急な環境変化(強い日差しと高温)が原因でしょうか❓
私の経験から言いますと、ミーテで株元が枯れてくるのは良くあることで、葉先が枯れてなければ、まずは株元の風通しをよくすると良いと思います🙆
逆に真夏に深く切り戻ししたりするのは危険で、葉先の緑を残して夏を越えた方が良いと思います。
また置き場所も真夏の日差しがガンガン当たるとストレスになると思いますので、明るい日陰か、午前中だけ日の当たる場所が良いかと思います🔆
他の方のご意見も参考になさってくださいね😉