トップ > マイガーデン > 花活 > るりちゃんの成長💠 ステップ 2023/09/02 12:05 るりちゃんの成長💠 今年初めて お迎え出来たるりちゃん🌼 色々な顔を見せてくれたのに 元気がなくなり❌になりました。 8月14日。日に日に元気がなくなりシオシオに 諦めたくはないけどこの状態は🤔 少しだけ元気な部分を挿し芽にしてみました🌱🌱 挿し芽はあまり得意ではないですが 挿し芽から2週間後🌱🌱 発根してました🙋🙋 もぅ9月…… 上手く成育出来るかわからかいですが 一生懸命お世話して もう一度ステキな るりちゃんにお会いしたいです❤️❤️ いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2023/09/03 19:20 ほんと‼️色々な顔がありますね😆 💜💜💜綺麗なのにシオシオに 今からさし穂して根がでてきたら冬越ししやすくなりますね🤗🎶 毎年、この時期あたりにさし穂しておいてコンパクトにして冬越ししてます☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ステップ 2023/09/03 19:44 いちご なるほどー🤔🤔 私挿し芽が得意では ないので来年の事は考えて なかったですが るりちゃんの挿し芽ちゃんを 作って見て春に咲けば いーのか🤔🤔 とウキウキしてました(笑 いちごさんみたいにコンパクトに 冬越し🙋🙋 納得!納得です🥰🥰 とても勉強になりました💡 ありがとうございました❤️💜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2023/09/03 19:50 ステップ 保険を兼ねてるところもあるのですが、大きいままだと簡易温室には皆んな入りきらないのと室内には取り込めないので🥹 昨年から冬越し用にコンパクトに育てる株を作ってます😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ステップ 2023/09/03 20:00 いちご なるほど!なるほど! ですよね。 スペースないと室内難しい ですよね❤️ 挿し芽ちゃん作った場合 親株さんはどうしてますか??🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2023/09/03 20:08 ステップ 昨年はどうにか簡易温室に入れてあげれたのですがその前に枯れてしまった子もいます🥹でも保険株が頑張ってくれてました😆サンパラソルが1番大変なんです💦 中輪でもそこそこの大きな鉢なので切り戻してからの冬越しでホワイトは見極め失敗で冬越しできませんでした🥲 お花をたくさん育ててらっしゃると全て入れてあげれないので育てる範囲を調整しないとダメですよね☺️ 私は今年は多肉植物に手を出してしまい😅今からかなり焦ってます💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ステップ 2023/09/03 20:56 いちご 大変勉強になりました💮💮 色々教えて下さり ありがとうございました❤️ 冬越しチャレンジしてみます✨ 多肉植物可愛いですよね✨ 見付けると可愛いーと 眺めて終わってます(笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りん 2023/09/03 15:18 ステップ うちのるりちゃんはヒョロヒョロです😂 昨年の挿し芽っ子ですが特にお世話されることなく冬越ししました🌱 今夏は暑すぎですよね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kazuyo 2023/09/02 12:31 ステップ 挿し芽ちゃん大事に冬越しして来年のお楽しみですね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ステップ 2023/09/02 12:41 kazuyo ですねー🌼 挿し芽が2本しか成功しなかった ですが 来年楽しみです🌱🌱 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんと‼️色々な顔がありますね😆
💜💜💜綺麗なのにシオシオに
今からさし穂して根がでてきたら冬越ししやすくなりますね🤗🎶
毎年、この時期あたりにさし穂しておいてコンパクトにして冬越ししてます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちのるりちゃんはヒョロヒョロです😂
昨年の挿し芽っ子ですが特にお世話されることなく冬越ししました🌱
今夏は暑すぎですよね〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示挿し芽ちゃん大事に冬越しして来年のお楽しみですね👍