juve12

2025/05/21 12:19
アズーロコンパクト
先日も投稿したアズーロコンパクト。蒸れに弱い印象があったので、梅雨前に切り戻した方がいいかどうかAIに訊いてみました。
***
はい、アズーロコンパクト(ロベリア)は蒸れに弱い性質があるため、梅雨入り前または梅雨入りのタイミングで切り戻しをするのが効果的です。
理由:
- 湿度が高くなる梅雨時期は、蒸れによって株が傷んだり、カビや病気が発生しやすくなります。
- 切り戻すことで風通しがよくなり、蒸れ対策になるとともに、夏以降にまたボリュームのある株を作りやすくなります。
切り戻しのポイント:
- 全体を1/2〜1/3くらいの高さにカットします。
- 花がらや傷んだ茎も一緒に取り除くと◎
- 梅雨入り前後(5月下旬〜6月上旬)のタイミングがベスト。
切り戻し後のケア:
- 液肥を与えると回復と再生が早くなります。
- 日当たりと風通しのよい場所に置く。
- 水やりは株元に。葉に水がかかると病気の原因になるので注意。
つまり、梅雨に入ったら切り戻しは「やった方がよい」対策です。思い切って切ると、後の株姿がぐっとよくなりますよ。
***
⭐️になる可能性も下げられて、株も充実するなんて一石二鳥ですね😊
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
どんどん可愛くなってきますね🥰💕
花も綺麗にミックスして最高💯💮🎉
うちは梅雨がないけど、
必要としている人もいるので、
AI情報はいつも助かっています😁👌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃ勉強になりました✍️⤴︎⤴︎
ありがとうございます🙇✨
にしても綺麗過ぎです😍😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵です👏👏👏
やってみたいけど自信がないアズーロの混色植え。
juveさんの投稿で楽しませてもらってます。
最近のAIって正確になってますよね。
人間がついていけない🥲