トップ > マイガーデン > 花活 > まだまだ ゆきまん 2024/11/20 09:05 まだまだ 先月お迎えしたサンセットオレンジ やっと開花してきました🌸🌸🌸 葉はモリモリですが開花が遅いです お店にあるどの苗🌱も10輪は咲いているのに何が悪いんでしょう🤔 やはり日当たりでしょうか 冬は朝少しだけしか陽があたりません ボンザマーガレット ボンザマーガレット サンセットオレンジ いいね 共有する 共有する リンクをコピー ボンザマーガレット 詳細を見る コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2024/11/20 14:50 私は1年間で、開花前の青々したマーガレットが1番好きかも知れません。🪴 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆきまん 2024/11/22 09:01 フルキン ボンちゃんでルビーだけ夏にボロボロで枯れそうになりましたが 葉が出て復活してきました☘️☘️☘️ 春は8号鉢でしたが今は6号鉢が丁度位の大きさになってしまいました😔 5月に咲いていたマーガレットです 真ん中右側の濃い色がルビーです ルビー以外全部夏に枯れました😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2024/11/22 20:04 ゆきまん 私も今年の酷暑35度以上で、殆どのマーガレットの親株は枯れました。 宮城県でも、この夏は暑かったのですか?枯れたのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆきまん 2024/11/23 07:17 フルキン 我が家では今年の夏に花鉢を 100鉢以上枯らしました😱 マーガレットが15鉢以上 オステオスペルマムが20鉢以上 ネメシアも20鉢以上 全部親株です😭 冬はほとんど日陰ですでも 夏は日当たりガンガンで 暑くてお世話も出来ず残念でした いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2024/11/20 14:20 可愛いですね。心配しないで下さい。お花はそのお花の開花気温の経験の積み重ねで、開花のスイッチが入りますから。その内どんどん咲きますから。🌸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆきまん 2024/11/22 06:56 フルキン ありがとうございます😭 寒冷地宮城で毎年冬は室内管理してました🪴🪴🪴 咲きそうになっても蕾が寒さで茶色になり次々萎れて株が半分位になったりしますが春になるとモリモリになって 咲いてくれます🌸🌸🌸 毎年冬越し中に何株かは枯らしてしまいます😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2024/11/22 07:51 ゆきまん そうなんですか!私は温暖な和歌山市在住なので、今初めてマーガレットの冬越しの意味を知りました。皆さんのお話しの中で、「冬越し」に???でした。見識不足でごめんなさい。🙇♀️ また、雪国のご苦労も教えて下さい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆきまん 2024/11/22 09:15 フルキン 我が家は寒冷地ですが雪国ではないんです 沿岸部で県内でも雪は少なめの方です 強風で鉢は頻繁に倒れるし 冬は室内に取り込む花鉢も多いです それでも環境が合わなくて枯れてしまいます 春まで枯れなければラッキー✌🏻と 思うようにしてます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2024/11/22 20:11 ゆきまん でも夏は暑さで枯れて、冬は寒さで枯れて。 僕たちの日本列島どうなってるんかなぁ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆきまん 2024/11/23 07:32 フルキン 本当です 海水温まで上がっていて 宮城沖で伊勢えびが取れています😳 花のお世話は好きなんですが 今年は🐛被害も異常でした 本当に困ります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フルキン 2024/11/24 07:05 ゆきまん 本当に。今年は暑さもですが、🐛にやられました。酷暑に虫達も必死だったと思います。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は1年間で、開花前の青々したマーガレットが1番好きかも知れません。🪴
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いですね。心配しないで下さい。お花はそのお花の開花気温の経験の積み重ねで、開花のスイッチが入りますから。その内どんどん咲きますから。🌸