トップ > マイガーデン > 花活 > 挿し芽株のサフィニアフリル開花 ひらひら 2024/04/19 00:30 挿し芽株のサフィニアフリル開花 挿し芽で冬越ししたサフィニアフリル ライトピンクが咲き始めました〜❣️ 親株のままの冬越しは、うちでは難しいので挿し芽でしています。 ビオラが終わったら大きい鉢に植え替えます! わたしの成長記録 いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポチ 2024/04/24 20:19 はじめまして😊 私も同じくと…言ってもマンションベランダなので規模が違うかな? 親株さんを冬越し出来るスペースはないので挿し芽っ子で冬越しです でも今年はももちゃん親株を冬越し初挑戦❣️暖冬だったからか?モリモリ葉っぱのまま冬越し成功〜🎉 お花も沢山咲き始めました🩷 でも💦ももちゃんですからね😅間もなくホネホネ🦴になるでしょう😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひらひら 2024/04/24 22:52 ポチ ポチさん、はじめまして〜! 親株葉っぱモリモリのまま冬越しできたんですね✨ 私はだいたい冬になるころには、病気や虫の被害で痛んでいるので😅、キレイな先端を挿し芽したほうが確実なんです👍 ホネホネにならずに開花継続してくれるといいですね‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポチ 2024/04/25 19:40 ひらひら ホネホネ🦴にならないと良いけれど😅 毎年1度は枯れてホネホネになります😱 ホネホネを我慢するとスーパーももちゃんに生まれ変わる様に思います(ウチの歴代ももちゃんは…) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして😊
私も同じくと…言ってもマンションベランダなので規模が違うかな?
親株さんを冬越し出来るスペースはないので挿し芽っ子で冬越しです
でも今年はももちゃん親株を冬越し初挑戦❣️暖冬だったからか?モリモリ葉っぱのまま冬越し成功〜🎉
お花も沢山咲き始めました🩷
でも💦ももちゃんですからね😅間もなくホネホネ🦴になるでしょう😱