バドルぱぱ
2025/04/10 20:44
初めましてのフィオリーナ (前編)
ビオラは毎年育ててきましたが、フィオリーナは初めましてでした🙂↕️
冬場は陽の当たる場所が限られ、ほぼ🍓に占領されてますので😎
陽当たり悪いのに、ブランド苗は勿体ないなと言うのもありまして😛
ここ最近 急に徒長が始まり緑が多くなってきました🌿
少し花が盛り返してきたのでパッカンする前に記念撮影📷️
と共に、私の感想を綴ってみます🙂↕️
《 ブルーイエロー》トップ画像
我が家では一番花付きが良く、成長も早かったです。
枝垂れるように咲きボリュームもあるので、ハンギング仕立てにピッタリでした😙
《 スカイブルー》
HPで見てた時は単調に見えあまり興味は湧きませんでしたが、育ててみたらご覧の通り。
濃い部分と薄い部分のコントラストが素敵で、ハッとする美しさがあります🥰
一番ドーム状に咲いてます。
《 レッドフレア》
冬場はダークなレッドでイメージと違いました😎
が、春になるに連れ黄色味が増え朱色へと変わり、今のカラーはかなりのお気に入りです😙
元々苗の時点で朱色の強い苗を選びましたが、この辺は個体差なのかな🙂↕️
平べったく伸びて行くので、草姿はあまり良くありませんが😛
長くなりましたので、2部作とします🙇
( 後編)へ続く
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示枝垂れてるの綺麗過ぎです✿゚❀.(´▽`)❀.゚✿