トップ > マイガーデン > 花活 > 1年生と2年生 たけえみ 2024/07/15 04:57 1年生と2年生 左は2年目のミルキーピンクの8号鉢。 右はアンバサダー苗のホワイト。 ホワイトも6号から8号に鉢増ししました🪴 比べると一目瞭然で、やっぱり2年目になるとかなり大っきい〜😄 わたしの成長記録 いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひらひら 2024/07/15 22:51 2年目株、比べるとホントに大きいですね‼️ うちの一年生もまだ6号鉢なので、鉢増ししてあげないと😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけえみ 2024/07/18 16:27 ひらひら こんなに違うの?っていう感じです😄梅雨あけると水切れも心配ですもんね🪴鉢増しして、水やり少なくしたい😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポチ 2024/07/15 06:30 フェアリースター🧚を初めて育てています 皆さんのモリモリを見て、ウチの小さい😭 やっぱりベランダでお日様がイマイチだからかな💦と思っていたら1年生だからなのね 比べて見せて頂けるとホッとします ありがとうございます😊 来年は大きくなるのを期待しよう❣️ それより先ずは夏越しを💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけえみ 2024/07/15 14:55 ポチ コメントありがとうございます😊 私もアンバサダー苗のホワイトは、カルスncr使った再生土で植えたので、ちょっとドキドキなんですよね〜😅 もしかしたら、もっと成長早い方がいるかもしれないですけど、2年目は確実にもりもりになりますよ😄 そう、まずは夏越しですよね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Triunph 2024/07/15 05:44 たけえみ ホントやぁ〜😊 2年目8号の方がこんもりまんまる度が違いますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけえみ 2024/07/15 14:58 Triunph コメントありがとうございます😊 2年目の子は春先に切り戻しましたけど、それからは何もしてなくて、こんな状態です💕手入れもほとんど必要ないけど、今の時期蒸れだけ気を付けていたらとくに何もしなくてもいいので、本当楽な子ですよね〜😃 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2年目株、比べるとホントに大きいですね‼️
うちの一年生もまだ6号鉢なので、鉢増ししてあげないと😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フェアリースター🧚を初めて育てています
皆さんのモリモリを見て、ウチの小さい😭
やっぱりベランダでお日様がイマイチだからかな💦と思っていたら1年生だからなのね
比べて見せて頂けるとホッとします
ありがとうございます😊
来年は大きくなるのを期待しよう❣️
それより先ずは夏越しを💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホントやぁ〜😊
2年目8号の方がこんもりまんまる度が違いますね。