SUNSUNガーデン

マイガーデン

Luluchi
2024/06/24 07:30

ネットかけても鳥に食べられる😭

昨日の夜にこの房から3つトマトを収穫しました…が、今朝見たらこれが房ごと地面に落ちて食い散らかされてました😭😭😭

 

ルンゴも、鳥に3回くらい食べられてます。

綺麗に尻腐れ部分だけ残してるの。。

 

お上手🐦‍⬛👏😇

 

 

キッチンネットをかけてるんですが、全く無意味かも。。。

 

いいね
コメントする
6 件の返信 (新着順)
きせつのいろ
2024/06/25 17:07

Luluchiさんも鳥被害に🥲
わが家も今年初めて鳥被害に合い
しかも結構酷くて💦 対策してるところでした!
水切りネット、うちも綺麗に外されていました😭


Luluchi
2024/06/26 17:41

きせつのいろさんのお家もですか〜😭💦 鳥って賢いですよね。猫が3歳の知能でカラスは6〜8歳くらいの知能と知った時はもはや感心しちゃいました😆 頭のサイズ全然違うのに!!
そういえば、アンバサダーMTGですごくオシャレな投稿をいつも参考として見せてもらってるんですが、それがきせつのいろさんの本気野菜収穫祭り投稿だと最近気づきまして❣️ きせつのいろさんの美しいインスタを最近めちゃくちゃ徘徊してます。もはやインスタストーカーですすみません🫣 イラスト入り投稿可愛すぎてもだえました😍片っ端からいいね付けまくりたいのですが通知が私で埋めてしまいそうなので自粛してます🙏💦そしてこのコメント長すぎてすみません🙇‍♀️

きせつのいろ
2024/06/28 19:50

えー😳♡ Luluchiさんにそんな風に
言って貰えて嬉しすぎます!!🫶✨

アンバサダーミーティングでの写真
知らなかったのでちょっと照れ臭いですが😆
同じ本気野菜のアンバサダー仲間として
これからも改めて宜しくお願いします😊🍅

温かいお返事頂けてとても嬉しかったです🎶

Luluchi
2024/07/01 13:20

よくお手本として出てくるので、気になって誰かな〜って拡大したらきせつのいろさんでした😆🌸✨ こちらこそ、これからもよろしくお願いします🥰

鳥に食べられちゃうの
悲しいですよね。
明日収穫できるかもって思ってたら
次の日の朝見たら
先に食べられちゃったり(T ^ T)
房ごと食い散らかしってひどいですね。


Luluchi
2024/06/25 09:30

収穫間近で取るなんて、鳥もわかってますよね〜💦
家の近くはカラスのゴミ漁り被害もあんまりなくて家庭菜園するのにそれほど心配してなかったんですが、流石に2年目となると鳥に覚えられちゃったかも…😅 

鳥は頭が良いし素早いですよね。
覚えられちゃったかもですね(T ^ T)
よい対策が見つかればいいのですが。

Luluchi
2024/06/26 17:20

ほんと、頭がいいですよね🤣
お気遣いまでありがとうございます!鳥とのバトル、がんばりますね💪✨

カズちゃん バッジ画像
2024/06/24 10:27

ネットに掛けても食べられるのですね。
私は釣りが好きでハリスをトマトの周りに張って結んでます。
鳥がこなくなりました。
ナイロン糸など支柱などに数箇所、張って結ぶと効果があるかも☺。


Luluchi
2024/06/25 09:23

カズさん、ありがとうございますー!ビーズアクセサリー作ってた時のテグスが結構余ってるので、実家から取ってこようか迷ってましたが、釣り糸のほうがよさそうですね!テグスだと見えなくて人間も引っかかりそうです😅 百均行くタイミングで探してきます🫡✨

森野熊三
2024/06/24 10:05

悔しいよねヽ(`Д´)ノ
常習化してるんだったら、鳥が餌場として学習してるかも٩(๑`^´๑)۶ ズノウセン

●農林水産省のPDF
『 鳥類の生態と被害対策 ―カラスとヒヨドリを中心に― 』
2-4.カラス対策まとめ

●農業・食品産業技術総合研究機構のPDF
『 鳥種別生態と防除の概要:カラス 』
3 防除策

が参考になるかも(・∀・)ドウカナ?

【追記】農林水産省から最新版のPDFが出ています。
野生鳥獣被害防止マニュアル【鳥類編】 -令和6年3月版


Luluchi
2024/06/25 09:18

熊三さん!
省庁のめちゃめちゃ本気の資料!!ありがとうございます〜!週末に見てみますね(˙꒳˙)‧⁺✧︎*

kyon
2024/06/24 08:19

ネットの房ごともって行って後で選別って‼️少し大きめの鳥の仕業かな?賢すぎ
我が家でキンカンが鳥に食べられ キンカンの木ごとネットで覆ったら来なくなりましたが トマトをネットで覆ったら収穫する時に大変になるかな😅


Luluchi
2024/06/24 09:26

金柑美味しいですもんね😭💕

小鳥ではなさそうです😭 お花も根鉢からボコッと引き抜かれたりしてるので、小鳥の力ではないだろうなぁと。。房を綺麗に千切るのも上手なんですよね😭👏 カラスなら賢いからアルミホイルしても無駄だろうなぁ🐦‍⬛✨😭 アルミでだめなら丸ごと覆わないとですね💦 その時はルンゴは尻腐れ酷くて栽培の心折れ気味なので、ルンゴを犠牲に戦います!!笑

多肉中年
2024/06/24 07:42

恐るべし‼️
流石に美味しいところわかってるんですね。
ウチは春先、玄関にツバメが巣を作ろうとしていたので鳥よけのキラキラとかやったけど効果の程は微妙でしたが、やってみるとよいのかな?
近所の人は磁石が効果あるとかないとか。


Luluchi
2024/06/24 07:59

最初はネットかけてなくて綺麗にルンゴ1つ赤くなってるのだけ(しかも上半分だけ)食べてたんですが、キッチンネットかけてからはネットの房ごと持ってかれて地面で選別されていらっしゃいます😇😭 青トマトと尻腐れ部分だけ散乱。。。

去年は鳥被害は花を引っこ抜く遊びをされるだけだったので野菜まで被害に遭ってショック😨 

そういえば、ピーマンにはアルミホイルつけてたのにトマトは無防備でした!ちょっとやってみます🍀