マイガーデン

kyon
2025/10/25 20:37

3年目キララ 2回目のオペ👩‍⚕️💉

2023年11月にお迎えしたキララの2回目のオペ(植え替え)をする事にしました

昨年 伸びきった茎を土に埋めて冬越しし 春にはいっぱいのお花を咲かせてくれたキララ  

昨年(2024年秋)1回目の植え替え前の様子
昨年 (2024年秋) 1回目の植え替え 伸びた茎を葉っぱの下あたりまで土に植え込みました
2025年4月の様子 

今年も茎は伸びきってしまい 昨年とは違って茎が木質化して硬く茶色くなってしまいました(アイキャッチ画像) 

そんなキララ 2回目の植え替えをしました

植え替え後の様子  お水をあげて土が下がったので 新たに土を足そうと思います

また 来年の春 たくさんのお花を咲かせてくれます様に🌼🌼🌼

ちなみに キララのホワイトは満開に咲いてくれたけど 夏越しが出来ずに🌟になってしまったので新しくお迎えしました

今回お迎えした新入キララ ホワイト
いいね
コメントする
2 件の返信 (新着順)

こんばんは!
とっても参考になる投稿ありがとうございます🙇🙇🙇
イエローは2株植えにしていたので鉢ごと、
ホワイトは鉢をダウンサイズして冬越し中です!
無事に冬越し出来たらいいのですが・・・
何せ半年間室内で育てることになるのでどうなることやら
ヒヤヒヤです🤣🤣🤣


kyon
2025/10/28 07:07

北海道のガーデニングはいつも思うのですが大変がいっぱい🥺
冬越しと言っても 冬の厳しさ 暖かくなるまでの期間が違いますもんね❄️❄️☃️
無事に冬越し出来ます様に🌼🌼

返信ありがとうございます。
冬越し応援ありがとうございます🙇🙇🙇
今日は雪でした😭💦💦💦
まだ80%しか冬越し準備と庭じまい終わっていないですし、
通販で注文した春咲球根も届いていません。
どうするべ~~~🐻

kyon
2025/10/31 07:29

雪だったんですね 雪が降ると冬越し準備が遅くなっちゃいますよね💦💦
大変な中の準備 体調にはくれぐれも気をつけて頑張って下さいね🙂

どうもありがとうございます😊
明日はどうも15℃を超えそうな天気みたいです☀️
夏だ!

kazuyo バッジ画像
2025/10/26 12:24

なるほど、伸びた茎は植えちゃえば良いんですね😁 勉強になります👍
ありがとうございます! この状況になったらやってみたいです😊


kyon
2025/10/26 14:37

本当はこんなに伸びきってしまう前に切り戻しをすれば良いのだと思うんですが タイミングを逃したり 切り戻して暑さに負けてしまうのが怖くて 昨年も今年もこんな事になっちゃいました😆
今回は茎が茶色くなってるので うまく育ってくれるか心配です🙁