マイガーデン

みやび バッジ画像
2024/09/14 17:55

🐛テロから復活中

教えていただいたSTゼンターリ顆粒水和剤

カリブラコア&ペチュニアに撒きました

今のところ食害は止まっているようです

 

切り戻しから復活中だった蕾を食い荒らされていたプチホイップ

他のカリブラコアたちも少しずつ咲いてきています

ナチュラルスプレーもそうですが、滴り落ちるくらい撒かないとダメなんですね💧

説明書読んで再認識しました👀💡

正しく使わないと宝の持ち腐れになってしまいますね

普通のスプレーしかなく握力奪われたので、次までには圧力式噴霧器を買いにいかないとです😄

まだまだ🐛との戦いは続きますが、がんばれそうです

 

ありがとうございました🙏

いいね
コメントする
2 件の返信 (新着順)
フルキン
2024/09/15 00:52

「握力奪われ」って、この暑さの中、ほんとに真実味のある表現だと思います。
絶対、🐛に負けないで大切な我が子を守って下さい!


みやび バッジ画像
2024/10/02 12:22

ありがとうございます

あれからダイソーの圧力式噴霧器(300円)を購入し、楽ちんです🎵
最寄りの数軒のダイソーにはなく、アプリで在庫検索できることがわかり、やっと見つけました👀❗

🐛はどんとん産まれるのか、テデトールも併用です🤭

フルキン
2024/10/02 20:01

「どんどん産まれる」って怖い言葉ですね。😂
青虫を見つけた時、それを感じます。

ひらひら バッジ画像
2024/09/14 20:58

よかったです〜‼️
私も最後の満開を何がなんでも見たいと思い、毎週のように散布してます🤣
たくさん作れるので、遠慮なくビッチャビチャにかけてますよ😆

私も教えてくれたkazuyoさんに感謝です✨❣️

kazuyoさーん!虫被害からの救出繋がってますよ〜‼️


みやび バッジ画像
2024/09/14 22:54

kazuyoさん♡

ありがとうございます🙏