マイガーデン

uchi_mofu2 バッジ画像
2024/01/18 21:05

花数増えたセネッティレッド

毎年レッドは開花早いのですが今年は大きな葉が沢山付いてなかなか咲かず開花遅いです。

これでも中の方の大きな葉取ってます。

いつもはレッドとブルーバイカラー開花を競ってましたが今年はブルーバイカラーでした。

 

いいね
コメントする
3 件の返信 (新着順)
ステップ バッジ画像
2024/01/19 21:35

こんばんは🙋
中の大きな葉っぱは取り除いた方がいんですか🤔🤔


uchi_mofu2 バッジ画像
2024/01/19 21:42

そうですね、今年はあまりにも密になってほぼドームになってしまったので大きな葉取って光と風を少しは入れたくて取りました😊

ステップ バッジ画像
2024/01/20 13:01

分かりました。葉っぱの調整してみます🙋ありがとうございました🤗

たけえみ
2024/01/19 02:08

りんさんとこは、バイカラーの方が開花早いんですね〜😊後ろできれいに咲いてますね💕
うちはレッドが1番、満開早かったです。
その次に開花遅かったのにブルーバイカラーかな?
同じ色でも環境や個体によって違うんですね〜😊


uchi_mofu2 バッジ画像
2024/01/19 07:34

そうですね、毎年育ててますがレッドとブルーバイカラーが競います。ブルーは普通、ラベンダーバイカラーはいつも1番遅く、少しコンパクト🤔色で全然違うの不思議ですよね。

桜紗 バッジ画像
2024/01/18 22:04

レッド頑張ってますね💪
後ろのブルーが見事です👏


uchi_mofu2 バッジ画像
2024/01/18 22:50

ノロノロ頑張ってます笑
でも後の2つも遅くて…
去年はこの時期かなり咲いていたんですよね🫣

桜紗 バッジ画像
2024/01/18 22:58

そうなんですね…
のんびり屋さんなんですね😅
でも形よく咲いていて
羨ましいです✨

uchi_mofu2 バッジ画像
2024/01/18 23:10

私は遅咲き得意なんです🫣
形そうですね…よく質問来ますが苗選び以外そんなにしてないです。
苗選びが勝負かと思いますね。

桜紗 バッジ画像
2024/01/19 01:10

苗選びは確かに大事ですよね!
見定める目を鍛えなくては💪