マイガーデン

ぴのパパ バッジ画像
2024/11/17 23:34

冬眠に入ります②フェアリースター🌸

クライミングサンパラソルの冬支度が終わって、次はフェアリースターの冬支度に入りました😊

 

最初はコーラルピンクです🤗

⅓✂️⸒⸒を入れて切り戻しをしました😁

 

次はピンクウィズアイの剪定✂️⸒⸒だけど、観賞用とうがらし・ブラックパールの種が何故か入り込んで😭ずーっと寄せ植え状態にしていたので、まずは⚫🫧を根っこごと引き抜くオペをしたので、鉢全体がガタガタに動いてしまったので😖剪定程度にしておきました💦💦💦

 

二鉢の保管場所はビニールハウスの中には入らないので😥防寒シートを内張りした棚に、同じくビニールハウスに入り切れなかった観葉植物とアロマティカスを2鉢移動しました😅

 

ヒーターは無いので防寒的には心配だけど、もうひと工夫して、マイナス気温に対応しないとね🤔🤔

 

サントリーフラワーズさんの冬越し植物は全部で6鉢内2鉢🍆になりました😊

 

サンビーナスMOCOは移動場所が無いので🙏種取りをさせてもらいます😥

いいね
コメントする
1 件の返信 (新着順)
みかん🍊
2024/11/21 12:45

こんにちは♪
フェアリースター冬越し準備されたのですね。
今年、初めて🔰育てたのですが、まだ🌸咲いていてどのタイミングでチョキチョキしたらいいのか思案中です。
あと置く場所も思案中
ビニールハウスは最強ですね😊


ぴのパパ バッジ画像
2024/11/22 00:22

今年で2年目の冬越しになります🤗

去年は株が小さいのでヒーター付きのビニールハウスに入れましたが🤭今年は鉢が大きくて去年と同じビニールハウスには入らないので😰6面に防寒マットを敷いた棚に観葉植物🪴と一緒に入れました😅
でも放射冷却の時、暖が無いので、どうしようかと…🤔💭…🤔💭検討してます💦💦

フェアリースターの😰冬越しのタイミングは難しいと明記されてるので🤣越冬は各自任せみたいですね😭

ぴのパパの地域🏠はそろそろ最低気温👎が5℃になりそうなので、その前に切り戻し✂️⸒⸒をして、冬支度に入りました😊

初めての冬越しなら、軽くピンチして、最低10℃位で管理出来る場所でどうですかね~🤗

みかん🍊
2024/11/23 12:34

こんにちは♪
色々お話し聞かせてもらって嬉しいです😆ヒーター付きすごいですね👍
初めての冬越し 挑戦してみます。
最低気温10度までしばらく余裕ありそうなのでぼちぼち用意していきます。
ありがとうございます😊

ぴのパパ バッジ画像
2024/11/23 14:41

冬越し頑張ってくださいね
\(*⌒0⌒)♪

ぴのパパが使うヒーターと、もう一つの棚に使う保温電球と爬虫類飼育で使うセラミックヒーターです🤭

無いよりはマシかなぁ~~😅

みかん🍊
2024/11/23 18:31

こんばんは♪
こんなのあるんですね😍
冬越しがんばります❗️
ありがとうございます😊

ぴのパパ バッジ画像
2024/11/23 21:38

ぴのパパの辺りは放射冷却が厳しくて🥶💦明け方~8時位まで5℃を切るので😰、10℃ちょっとまで室温を上げればどうにかなるかなぁ~ってね😂

夏越しも大変だけど、それに比べたら冬越しの方が少し🤏🏼楽かなぁ🤔💭
春🌸🌸が来るまで頑張ってね💪(๑•̀ㅂ•́)و✧