uchi_mofu2

2025/03/25 20:56
気温上昇で気になるウインティー
今日仕事しながらこれがとても気になった。
日差しが強過ぎる…
ピーチのお花の色悪くなりそう…
庭に置いてる…
そんな時は春休みの娘にLINE写真から送ってこれらを移動してと指示。
昨日は急な雨でラナンキュラス濡れては困るってLINE…
本当にオンとオフのような気候で一気に気温上がって
小学生半袖だよ…
小さな鉢で育ててるお花気を付けないと。
そんな天気が仕事中気になってしまう。
ここまで来て失敗しなくない。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示分かります💡
こちらも、今日は、最高気温26℃と、季節外れの高温のため、日差しの強くない場所へ、ウィンティーほかを移動させました。
普段から、水切れを心配して見てもらったり、雨から避難させてもらったりと、家族にお願いするのも、同じです。
植物を育てていると、急や極端なことは、勘弁してほしいという気持ちになりますよね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく分かります!
やっと春が来た!満開きた🩷と思ったら初夏が来ました☀️😇
日中の日差しが気になって出勤前にバタバタ水やりでじんわり汗かきます💦
やっと満開になったのに、あっという間にお別れになりそうです…😭