amoamo21flower

2025/06/17 14:32
⚠️黒くなったミンティアのその後⚠️
第4期サントリーフラワーズ公式アンバサダー を務めています🫡
ミンティアパープルを
初めて育てていましたが
今回やらかしてしまったレポです😭
梅雨入り後も雨ざらしで育てていたら
葉っぱが黒くなってきてました😵💫



え?カビかな?と思って
慌てて傷んだ部分を取り除き
ベニカXネクストスプレーを噴霧して
サントリーフラワーズさんの『お問い合わせ』にメールでご相談してました📩
同時にタグやホームページで
育て方を見直して見ると
『乾燥気味に管理』の文字が…💦
しまったー😱
完全にやらかしたー😱
梅雨に雨ざらしなんてもってのほか😱
うっかりしすぎー😱
サントリーフラワーズさんのお返事にも
『おそらく多湿で根が傷んでいるか、湿度の高い環境から急に風の当たる屋外に晒した事のどちらかが要因。
今回は前者の可能性が高く、カビが最初の直接的な原因ではなさそう。
今後は水のやり過ぎに注意し
乾燥気味での管理にて様子を見てください。』
とのこと☺️
変色した葉を取り除いて
スプレーを噴霧した対応も
合っていたとのことでした👌

対応を始めてから4日目になります!
綺麗な新芽の部分が多いとは思いますが
一部には

葉っぱや茎が黒い部分

先端が枯れてくる部分
がまだ少し出てきます🥹
一気に悪くなって枯れてしまうのは
なんとか回避できたみたいなので
今後も油断せずお手入れしながら
見守っていきます🫡
こんな間違いする方いないと思いますけど…
『ミンティアは乾燥気味の管理で❗️
梅雨に雨ざらしにしてはダメ‼️』
どなたかの他山の石となれば幸いです🪨
🪴ガーデンメモ🪴
4/19ピンチして6号プラ鉢に植え付け🌱
6/13 過湿で葉っぱが黒く変色
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も、雨ざらしです😅
今のところ大丈夫そうだけど、雨続きの時は避難するのね😵💦
勉強になりました🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
原因が明確になって良かったですね?
スターティアラは元肥なしで!
ミンティアは乾かし気味に!
皆さんしっかりと頭に入ったことでしょうね!
情報共有ありがとうございました🙇🙇🙇