うーちゃん
2025/05/22 18:20
春夏苗大きいですね...
ギプス中運転出来なかった反動?で買ったお花達、咲いて来た子持ってったら...
なんかビオラちゃん達全てがちゃう...
大きさ全然ちゃう...
置かれへん...
もっと大っきくなるんかしら?
初めましての子達ばっかりやから全く分かりません😖💧
悩んでたら、お迎えさん登場‼️「昨日の方が良かったで」とのアドバイス😱😱😱
まだ庭におる子達どこに置いたら良いんか...
とりあえずビオラちゃん達を片付けて、地植えにするべきなんかなー...DIY中で全部の花壇には植えられへんし...
まだまだお花待機中やのに...
考えて買うべきやったと大反省中です😖💦
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
ご利用は計画的に!
サントリーさんのHPを見ると、
株幅何センチって書いてあるでしょう?
しっかり見てどの鉢に植えようか、
混色にしようか?地植えにしようか?
植栽計画書を作らなと待機苗のまま
枯れてしまいますよ🥶💧
門扉の図面が引けるんだから、
植栽計画書なんて簡単でしょう?
秋冬苗はゆっくり成長して大株になるから、
よーく考えてね😁👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示去年の春からサンフラ花苗が増えてきましたが、確かに大きく育つものばかりですね😅
試しにボンちゃんを10号鉢に植えたら、大きくなりすぎて畳1枚に3鉢置けないくらいに😓
なので今春は栽培数を減らしてますが、それでも足の踏み場が無いくらいです😅
大きく育つと1鉢の見映えは良いけど、集まるとレイアウトは大変ですよね😁💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ビオラやパンジーは鉢の中でこんもり咲くけど 春夏苗のお花は鉢からあふれたり 枝垂れて咲いたりと場所取りますもんね💦
それをわかってても どんどんお迎えしちゃうんですよね🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も今置き場所がいちばんの悩みですが‥‥それでもお迎えしちゃう🤭
庭が狭いのと夏の日陰がなくなるのがこれからの問題です。ボンちゃんの夏越しどうしようか考えてます🤗でもお花は綺麗ですよね🤩