トップ > マイガーデン > 花活 > 何故…😨 eiko. 2025/04/21 15:16 何故…😨 今日の爛漫なでしこです…😢 こんな姿になってしまいました。 以前から、横に広がるなぁーと思っていましたが、それでも昨日までは元気でした。 これはもう駄目でしょうか? 根本はグラグラしています。 まさかの4月脱落となりそうです…😢 爛漫なでしこ わたしの成長記録 爛漫なでしこ いいね 共有する 共有する リンクをコピー 爛漫なでしこ 詳細を見る コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 バドルぱぱ 2025/04/21 21:23 爛漫赤は、私も雨+風で突然パッカンしました😵 仰る通り株元グラグラで、自立は不可能状態です😓 でもリング支柱的なものでサポートし立ち上げてあげれば、復活しましたよ😆 倒れても枯れはしないので、起こしてあげれば何とかなると思います😁👍️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 eiko. 2025/04/22 05:50 バドルぱぱ ありがとうございます! 『倒れても枯れはしない』に安心しました✨️ もう駄目なのかと思ったので💦 ここまで大事に育ててきたので、咲いた姿が見れたらいいな、と思います😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっぱ 2025/04/21 18:14 爛漫なでしこ夕方パッカンしがちですよねー 水やりで回復することもあると思いますよ。(活力剤入れてあげると尚良いかと) uchi-mofu2 さんがサントリーフラワーズさんから対処法を聞いてくれて投稿されてます。良かったら検索してみてください。 あかは特になりやすいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 eiko. 2025/04/21 18:32 はっぱ ありがとうございます。 日陰に移動して、水やりして、様子見たいと思います😭 復活を願って…。 確かに、ももいろの方は、今のところピンッとしています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるみん 2025/04/21 15:54 風が強かったり、土が乾いたり、何度もダメにしたことがあるのですが、お水や活力剤いれてごめんよーといってお水あげると何度か復活してくれたことがあります 原因がわからないの、辛いですよねー。 うちもまだ満開を見ぬまま終わりにしそうで怖いです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 eiko. 2025/04/21 17:58 はるみん はるみんさんは、復活経験ありなんですね✨️ うちの子も、頑張って復活して欲しいです。 長い間育ててきて、ようやく春になったのに、咲かずに終わるなんて悲しいですよね😭 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示爛漫赤は、私も雨+風で突然パッカンしました😵
仰る通り株元グラグラで、自立は不可能状態です😓
でもリング支柱的なものでサポートし立ち上げてあげれば、復活しましたよ😆
倒れても枯れはしないので、起こしてあげれば何とかなると思います😁👍️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示爛漫なでしこ夕方パッカンしがちですよねー
水やりで回復することもあると思いますよ。(活力剤入れてあげると尚良いかと)
uchi-mofu2 さんがサントリーフラワーズさんから対処法を聞いてくれて投稿されてます。良かったら検索してみてください。
あかは特になりやすいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示風が強かったり、土が乾いたり、何度もダメにしたことがあるのですが、お水や活力剤いれてごめんよーといってお水あげると何度か復活してくれたことがあります
原因がわからないの、辛いですよねー。
うちもまだ満開を見ぬまま終わりにしそうで怖いです