トップ > マイガーデン > 花活 > ボンマの花がら摘みの位置 oniwaski 2025/03/07 13:48 ボンマの花がら摘みの位置 ボンザマーガレットの花がら摘みの位置が知りたいです。 ①花から下がって一番目の葉のところか、②その下の葉のところか、どちらでしょうか? 写真が分かりづらくて、ごめんなさい。 ボンザマーガレット 教えて先輩 いいね 共有する 共有する リンクをコピー ボンザマーガレット 詳細を見る コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toms 2025/03/17 09:42 ぼくだと この場合もう一個下がって3です(笑) 奥に見えているように つぼみが控えていれば お花だけ 単独に伸びている枝なら 戻って 一つ下の脇芽の上で切ります! 合ってるかどうかは 全くわかりません笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oniwaski 2025/03/17 11:23 Toms ③のご提案、ありがとうございます。 私も、皆さんの教えを参考に、大体②、③にしています。 しかし、奥の方は、見えにくいし、切りにくいですね💦 だから、②や③狙いでも、①になっちゃったり、時々、ポキッと音がして、へこんだりします😵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuppi 2025/03/07 20:09 こんばんは🌙𓂃 𓈒𓏸✰︎ 花柄摘みの位置 大変 参考になりました(☝°﹆°)☝ ありがとうございます🙏✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かふぇらて 2025/03/07 14:06 oniwaski こんにちは😃 どちらもはっぱ🌱付いてますもんねぇ😌 迷いますよね🧐 私も はっぱさんと同じく ②で切っています😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oniwaski 2025/03/07 18:32 かふぇらて ご回答いただき、ありがとうございます。 YouTubeで、②っぽい解説を見たのですが、私の🌼とは葉っぱのつき方が違ったので、質問させてもらいました。 教えていただいたとおり、②で切ってみます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっぱ 2025/03/07 14:00 oniwaski こんにちは😃 私は葉っぱの上で摘んでました。 改めてサンフラの公式ホームページの写真を見ると摘んだ花には葉がついていないので①で良いのかな? 曖昧な回答でごめんなさい🙏 訂正です。 上の写真のハサミの位置は②でした。ごめんなさい🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oniwaski 2025/03/07 18:23 はっぱ 公式まで調べていただいて、ありがとうございました😌 小さな葉っぱがついているので、気になったのですが、②でよさそうですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぼくだと
この場合もう一個下がって3です(笑)
奥に見えているように
つぼみが控えていれば
お花だけ
単独に伸びている枝なら
戻って
一つ下の脇芽の上で切ります!
合ってるかどうかは
全くわかりません笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは🌙𓂃 𓈒𓏸✰︎
花柄摘みの位置
大変 参考になりました(☝°﹆°)☝
ありがとうございます🙏✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😃
どちらもはっぱ🌱付いてますもんねぇ😌
迷いますよね🧐
私も はっぱさんと同じく
②で切っています😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😃
私は葉っぱの上で摘んでました。
改めてサンフラの公式ホームページの写真を見ると摘んだ花には葉がついていないので①で良いのかな?
曖昧な回答でごめんなさい🙏
訂正です。
上の写真のハサミの位置は②でした。ごめんなさい🙇♀️