マイガーデン

こうこう バッジ画像
2025/07/10 21:05

さくらもこもこ??

こんばんは✨

 

サフィニアプチのさくらもこもこ🎵

 

さくら枯れ枯れになっしまいました😫

 

軽く切り戻すつもりが、さらに深く切り戻してしまい、日が当たる所に置いていたのが原因と思われます。

そんな感じで別のペチュニアなども枯らしてしまいました😅

いいね
サフィニアプチ
コメントする
5 件の返信 (新着順)
あっちゃん バッジ画像
2025/07/11 07:31

ここからは切り戻し後の太陽☀️注意ですね👀
気をつけます。日々勉強ですね📖
挿し芽良かったです🤗


こうこう バッジ画像
2025/07/11 08:07

太陽注意ですね☀️

といっても、夏は日陰がない我が家😅
風通しの悪い日陰ならあるから今後はそこに置いてみようかな😁

かふぇらて
2025/07/11 06:40

おはようございます♪
ウチも、切り戻し後、召されてしまいました😵
2年目で強い子だと思っていたので、びっくりしましたが
その時の、挿し芽🌱が残っているので大事に育てたいです😉


こうこう バッジ画像
2025/07/11 08:09

挿し芽が残っていて良かったですね😃
真夏の切り戻しは注意ですね。

kazuyo バッジ画像
2025/07/11 00:45

うちもやらかしました😓
蒸れてたので梅雨の最中だったので大丈夫だろうとガッツリ切ったら まさかの
ピーカン☀️ 見る間に召されました


こうこう バッジ画像
2025/07/11 08:00

kazuyoそんもやってしまいましたか😱
去年くらいから真夏の強めの切り戻しで結構枯らしてます。
最近の夏は軽い切り戻しか、切り戻し後は日陰にしないと危険かもですね。

harumaru*
2025/07/10 23:17

我が家のさくらもこもこも
かろうじて葉っぱがついていますが
中がホネホネで瀕死な感じです🥲
この暑さのせいですかね💦
今年の夏は厳しいです…


こうこう バッジ画像
2025/07/11 07:58

最近の暑さは厳し過ぎますね🥵
harumaruさんのもこもこは復活するといいですね😃

snow sisi
2025/07/10 22:24

日差しがギンギラギンだったのでしょうか💦
うちのビオラも切り戻しガッツリしたので、東朝日中心の日光量くらいのとこにしてます。


こうこう バッジ画像
2025/07/11 07:57

最近の日差しはヤバいですからね😅
まだビオラ⁉️😲

snow sisi
2025/07/11 08:10

北海道なんで、
本州と違いどちらかというと
春に植えて、秋前まで楽しむという
感じでしょうか🤭✨✨

今年度は、切り戻しする時期が遅くなっちゃったので、満開はあと1回(計2回)までになるかもしれません(^^;)💦

去年はちゃっちゃと刈り込んだので、春植えビオラは、3回満開むかえることできました。

気温も、去年よりちょっと暑いですが、19〜26°くらいで、ちょうどいいのかもしれません。