SUNSUNガーデン

マイガーデン

ここなつ バッジ画像
2025/01/05 15:49

いちごの葉が赤い

2024.9.23に蜜香、白蜜香、らくなりいちごの3株を植えました。

順調に大きくなっているのですが、年明けから葉が赤くなり始めました。

咲いた花や蕾は摘んでいるだけのお手入れです。

葉が赤くなる原因がわかる方、教えてください!

いいね
らくなりイチゴ
コメントする
2 件の返信 (新着順)
森野熊三
2025/01/05 18:35

公式YouTubeの、これはどうかしら(・∀・)ハルガマチドオシイネ


ここなつ バッジ画像
2025/01/11 15:01

情報ありがとうございます!
YouTube確認して安心できました😊

ぴのパパ バッジ画像
2025/01/05 17:31

いちごの葉っぱは紅葉🍁するんですよ🤗

分かりやすく言うと、紅葉して、葉っぱが枯れて、2月後半辺りからクラウン👑から新芽🌱が伸びてくるので、そこからいちご栽培中がスタートするので、肥料やりもスタートですね(^^)

今までは根っこを充実させて、春からの苗を大きくさせる準備ですよね👍

だから花、ランナーとかは🤏して、栄養を株にまわすんですよね~~💪

枯れた葉っぱは抜いて下さいね🤏


ここなつ バッジ画像
2025/01/11 15:02

いちご栽培の先輩!詳しい情報をありがとうございます!
大変参考になりました😊

ぴのパパ バッジ画像
2025/01/11 15:46

細かく説明し過ぎたけど🤣、紅葉した葉っぱ🍁は心配するよね😅

いちごはバラ科なのでバラの葉っぱも冬になったら枯れて落ちちゃうのと一緒ですね🤭

美味しいいちご🍓を早く食べたいですね😊