SUNSUNガーデン

マイガーデン

かなで バッジ画像
2025/05/08 21:12

何者か判明

去年12月17日の姿

去年⭐️になってしまったサンク・エールの鉢をそのままにしていたら、なんか芽が出てきて、あれ?サンク・エールですか❓いや〜雑草かも❓💦と思いつつ、成長を見守っておりました🌱

 

昨日花が咲きました🌸

たぶんディープブルー💙(もしかしてブルーグラデーション🩵💙かも)とホワイト🤍

 

4年目のホワイト(たぶんだめになること確定💦)の鉢にも零れ種の子がいます🌱

いいね
サンク・エール
コメントする
4 件の返信 (新着順)

こんにちは!
これはこぼれ種子ですか? 根が生きていたってことですか?
うちでは、この時期こぼれ種子で芽を出す子が沢山いて、
雑草と間違えて抜いてしまうことが多いのですが、
少し成長させてから処理した方がいいですね?
焦りは禁物ですね!
勉強になりました。ありがとうございます🙇🙇🙇


かなで バッジ画像
2025/05/09 17:21

なまらさん、こんにちは😃
親株の根っこは枯れてしまって、その鉢から芽が出ていた子を別の鉢に集めて植えておきました🌱
雑草かもしれないけど、もしかしての期待を込めて、簡易ビニールハウスの隅っこに置いていました🪴
花が咲くまでわからなかったので、ここに投稿できて良かったです🌸😁

kumi&kumi バッジ画像
2025/05/09 10:04

かなでさん おはよう😊
こぼれ種ちゃん これですね‼️
2色も出て楽しいですね〜🥰
モリモリになりそうですね〜😉


かなで バッジ画像
2025/05/09 13:31

くみさん、覚えててくれてありがとう😃💖
ようやく雑草じゃないことが判明しました❣️😁😆
ひとつの鉢に寄せ植え調になってるから植え替えが必要だと思うんだけど、不器用だから根っことか切っちゃいそうで悩み中です😫💦

くろちゃん バッジ画像
2025/05/09 05:31

サンクエールって種できるんですね🤩✨️
処分しなくて良かったですね〜🤭


かなで バッジ画像
2025/05/09 05:53

くろちゃん、おはよう😃
それまで零れ種の存在はなかったんだけど、去年3年目の子たちが弱ってきてから零れ種の芽が出ているのを発見しました💡
調べたんだけど、新芽のサンクエールの写真なくて、雑草かもしれないって思ってました💦つぼみができてから確信しました❣️

harumaru*
2025/05/08 21:52

サンクエール星になっても復活するなんて凄い✨️花が咲くまで何を植えてたかわからないのは冬越しあるあるですよね😅4年も頑張ってくれているホワイトも凄いですね!


かなで バッジ画像
2025/05/09 05:43

harumaruさん、ありがとうございます😊
去年3年目の子たちが軒並み弱ってしまいました⭐️😇(ホワイトだけかろうじて冬は越しましたが💦🥹)
今まで零れ種で芽が出ることなかったのですが、もしかして親株たちが自分が⭐️になっちゃうのを悟って種を残してくれたのかな❓なんて思ってます🌱