SUNSUNガーデン

ばば
2024/03/06 12:34

カリッコリー、4つの内1つだけ大成功でした。同じように植えているのに、それぞれ違って、、、
また来年もリベンジしたいです💪💪


ばば
2024/03/06 12:35

カリッコリーの成長過程🤗

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/03/06 12:32

ボンザマーガレットのサンライズピンクです。【11月18日の様子】
山形は寒くなり始めますが、年々暖かくなり冬でも花を楽しめる期間が増えました。
東北では、冬に強いミルフルと一緒に育てるのがオススメです。
(ボンザマーガレットは12月に切り戻して、冬越し中です。)

ばば
2024/03/06 12:29

昨年、見切り苗で買った らくなりいちご
少しだけ実ができました🍓
赤くなると、すぐ食べられてしまうので
なかなか写真に残せません🤣
今年はいっぱい実ができるといいなぁ🫶🏻

amoamo21flower バッジ画像
2024/03/06 06:27

ボンザマーガレットの
新品種のサンライズピンク育ててます〜🙌

10/11に植え付けて
蕾はたっくさん付いていますが
まだなかなか開花が進みません💦

締め切りの3/22までには
もっと咲いてくれるはず‼️と思って
とりあえず近景をご報告します🤗
この時期にこのぐらいは咲いてました、のご参考までに☺️

もっと咲いた様子を
もう一度報告したいです💪

写真は2/20の様子です🌸

Color's garden
2024/03/05 23:40

昨年の秋にお迎えした四季なりいちごドルチェベリー秋から現在までの様子ならございます
お花が咲いた様子です

きせつのいろ
2024/03/05 22:20

いちごの写真を投稿させて頂きます😊🍓
※ラベル無しはドルチェベリー&らくなりイチゴです


きせつのいろ
2024/03/05 22:20
きせつのいろ
2024/03/05 22:21
きせつのいろ
2024/03/05 22:21
hydrangea0076
2024/03/05 21:23

秋苗を正月明けに買った復活ボンザ君です😃
22日までには少しでも咲いて欲しいです😃

カリッコリーです。毎日メジャーと一緒に写真を撮って約10日程で3倍の大きさになりました。
写真は少し前ですが、2020年11月10日です。葉も美味しかったのを覚えています!

MRK
2024/03/05 15:27

10/7にお迎えしたサンライズピンク

1/23の写真です💕
10号鉢に植えています✨

さくら
2024/03/05 15:05

1年目のローズベリーレッドです🍓
ナメクジ避けにビニールの網をつけています
ビニールが無い方が可愛かったのに残念💦


さくら
2024/03/05 15:06

2年目です
大きい鉢に植え替えました
赤い花が綺麗に咲きました

さくら
2024/03/05 15:07

2年目もたくさん実がなりました

さくら
2024/03/05 15:13

いつものように😆😆

Toms バッジ画像
2024/03/06 21:35

かわいい♡
いい子(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)🐶

Toms バッジ画像
2024/03/06 21:36

えー
白いのかわいい♡
工夫というか
こういうのするんだって
知らないので
すごく勉強になります🥺
ありがとうございます

さくら
2024/03/06 23:45

Tomsさん☺️コメントありがとうございます😊
ネットで見たと思うんですよ😅
ネットではもっと綺麗な物を使っていましたが、たまたま家にあったのを使ったので見栄えが悪いです😂
ナメクジの被害に遭わなかったので効果があったのかな😆