今日、アズーロコンパクト3株をレスキューしてきました。
ほぼ毎日行ったスーパーセンタームサシさんで他の苗は貰われて行ってもこの3株+2株だけは最後まで残ってた。
本当は全部お迎えしてあげたかったけど、レスキュー苗の割には少々お高い@330円(税込)
残した2株にはごめんなさい🙏と言いつつ3株をチョイス😊
でも、選んだ3株はかなり傷んでるし、徒長して茎がびょ〜んと伸びてた🥲
正直もう少し値段下げて売ってもいいんじゃない?って言いたい痛み具合😅
植付け前に下葉処理をしてバッサリとピンチ✂️
鉢は8号プラ鉢。
底の穴が3ヶ所しかなかったのでキリで数ヶ所穴を開けて排水性を調整。培養土はプロトリーフさんの園芸基本用土に赤玉土。
園芸基本用土は元肥無しの培養土なのでマグァンプKは少し多めにしました。
植えつけた後はメデネール100倍希釈液をたっぷりと。
アズーロコンパクトは園芸の楽しさを教えてくれた大切なお花。
現在、2年目のスカイブルーが冬越しから元気に復活してモリモリに。
レスキュー3兄弟も同じように元気に咲いて欲しいな😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示YouTube拝見しました!
ほとんどの投稿が紹介されてて、見応えありました‼️
すごい復活劇ばかりの中、私のお値下げラッキー苗ばかりの投稿も仲間に入れていただいてありがとうございました‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先日投稿したコメントで、
「今育ててるお花は
ほとんどレスキュー苗」
と書きましたが、
遡って写真を見ると、サンフラ苗は、
お値下げ品ではあったものの、
結構元気な苗を安く買えたことが多く、
「レスキュー苗」と言っていいのだろうかと
思っているところです😅
とりあえず、
お値下げ品も元気にしてるよの
お知らせです。
写真の赤枠内がお迎えした時
☆年末お迎え組
💛キララ
ホワイト、イエロー
🩷ボンザマーガレット
ルージュピンク、イチゴショート
🧡コロロ
マンゴー
☆5月お迎え組
💜サフィニアアート・フリル
いちごシェイク、あずきフラッペ、
ももいろハート、小梅ちゃん
ライラックブルー
🩷ミーテ
さくら
☆写真ありませんが、
星空マム、ミリオンベルも元気です!
ウインティーは夏を前にいなくなりました😅2年目の夢は儚く散りました🥲
最近お迎えしたフェアリースターも
日向に少しずつ慣れてきました☀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雪国で暮らす私の『冬越しレスキュー』です。
氷点下10℃で、軒下で外管理していた「小梅ちゃん」と「ボンザマーガレットのコスモスピンク」🌼
ラブリンさんのオススメの《コスピン》は絶対に枯らせないと必死でした😆
【雪国でも外管理で楽々冬越し🌼】を目標に、これからもチャレンジしたいです。
ちなみにミルフルは全く問題なく、冬越し出来ます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示続きです
4月の満開の様子です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミルフルのイエロー✨
昨年の12月後半に1苗110円になってるのを2株お迎えしました
お花が萎れててお印程度に付いていたので多分黄色一色のミルフルよねと思い
同じ色だろう2株を連れて帰りました
葉も少し薄く黄色味がかっていたのをピンチを軽くして植付け。
1月後半だったかな雪の下になりながら
葉っぱは体温障害で黒っぽくなりながら
何とか3月頃にはお花もそこそこ咲いて満開になったのは4月の中旬頃でした
九州では遅い満開です
蝶々も🦋遊びに来てくれるまでになりました。
満開も遅かったけど5月まで楽しめたのは良かったです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レスキューとはまだ言えないのですが、締切なので途中経過ということで、
強健豊作🥒を見つけて買ってきたのですが、大丈夫かなーと思いつつ成長はしていて、さらに実ができていたので今後も頑張ってほしいなと思い投稿します^_^
園芸初挑戦ですがサンサンガーデンが楽しくてサントリー苗ばかり見ています笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サフィニアピュアホワイト🌱
伸びてヒョロヒョロ苗が売り場の端に置き去りにされていました。
このままでは弱りきってしまう!
レスキューせねば!🛟
あまりのヒョロリ苗🌱という事でレスキュー価格¥150にして下さいました🤭
✴︎上段 お迎え時
残っている葉の上でピンチ🌱✂️
リキダスを与えて壁掛けハンギングバスケットに植え付けました。
育ってはピンチ、ピンチを繰り返し形を整えていきます。
✴︎右下↘️6月15日
梅雨入りするのでこの後切り戻しをし、その後満開に🌼そしてまた切り戻し‥
✴︎左下↙️9月3日
この後も切り戻し✂️
何度も満開を迎えることができました🌼
サフィニアは私がガーデニングをするきっかけとなったお花✨
こよなく愛するお花です🤍
ピュアホワイトの純白の可憐なお花を見ることができて本当に嬉しいです💕🫶
ハンギングバスケットで育てて、梅雨の間も雨晒し管理の過酷な環境ですが、サフィニアは強い💪
このピュアホワイトも雨晒しですが、10月まで何度も満開のお花を楽しみました🌼
さすが、サントリーフラワーズさんのお花ですね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🛟サマーミストのレスキュー苗🌱からのハンギングバスケットです💛
2023年5月30日
¥264に値下げされた
サマーミストイエロー💛
たった1つだけポツンと残っていたので我が家で育てていたアンバサダー苗のバイオレット💜と一緒に育てることに🌱
ここでアイデアが浮かびます💡
よし!元気カラーのイエローはハンギングバスケットにしよう🙌
すぐに10号のハンギングバスケットに植え付け。夏の乾燥防止の為に水苔で表面を覆います。
※右下から上がって順に
5/30⇨6/7⇨6/10
6月中は梅雨で日照が足りない為、南向き日向管理です🌞
数日でこの生長!改めてスゴイ😳
6/24
肥料が足りないとお花が付かないので、液肥も週に一度は与えます。しっかり育ってきたので我が家の巨木にハンギングです🧺💛
既に充分にモリモリな予感のサマーミストイエロー💛またまたアイデア💡浮かびます✨
8/14
ミックス植えも可愛いと思い、バイオレット💜を剪定した枝を挿し芽にしてバスケットの中に植え(7月)根付いたようです😍
伸びてきたので、全体的に丸く形を整えて分枝を促します✂️
真夏は水切れしやすいので、朝晩しっかりと水を与えます💧
10/3
全体的にミックスされて、綺麗なサマーミストの巨大なハンギングが出来上がりました💛💜
とても可愛い出来上がりに、大満足です!
🛟レスキュー価格¥264で11月中まで楽しめるお花、猛暑の中に耐えてくれる"最強夏花"💛💜
ありがとう❣️サマーミスト✨
最後まで読んでくださりありがとうございます😊
※挿し芽は個人で楽しむ為だけにしましょう
決して人に譲渡してはなりません
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コロロフランボワーズ レスキュー苗
枯れ葉を退けて、植え付けました。
店頭では、日の当たらない場所に長期間置かれてヒョロヒョロだったので
急に直射日光に当てて、枯れかけたりしました💦
見事復活してくれて、嬉しい🪴✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示※先ほどの投稿の
ビフォー⇩