①ミニトマト🍅ガンバです。
プランター栽培でしたがたくさん収穫できました。
ガンバは普通のミニトマトに比べてリコピンが2倍、含まれているようですね。
甘み酸味もありおいしいトマトで大好き。
②来年はルンゴとボンリッシュを栽培してみたいです🍅。
ボンリッシュの炊き込みご飯も美味しかったです🍴😋。
またルンゴとボンリッシュのチーズ焼きも美味しかったです、調理用トマトを栽培してみたいです。
さくらさんが栽培されたズッカも育ててみたいですがプランターでは無理ですかねぇ。
実家の畑でOKがもらえれば畑で栽培してみたい。
また若穫グリーンホルンも育ててみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①サントリー本気野菜 スイートミニメロン
このメロン、熟すまでが凄く早い!
ツルが病気に弱く、早めに枯れ始めるのですが(笑)その頃には全て熟す、逃げ馬のような面白いメロンです
果実も皮ごと食べられるクリスピーな食感、メロンとマクワウリのミックスされた甘さ。
まさに家庭菜園向けのマニアックなメロン。
画像なくてすみません、、
②三池高菜
真冬の漬け菜として最高です!
独特の辛味、風味、そして大きさ。
これで漬物作ると美味しいですよー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示831の日に間に合わず、今更ですが…🙏
①ホワとろナスを推します🫶
実っている姿も真っ白で美しく、葉っぱは大きく黄緑色。株全体のフォルムに、もう
惚れ惚れしちゃいます😍
調理中も、焼いただけの状態なのに、見た目にとろとろしている感じがわかります✨
もちろん食べても、期待を裏切らないとろとろ具合で、とっても美味しいです😋
②育てたい本気野菜がありすぎて、決められませんが💦💦
初めて育ててみる本気野菜では、欧州の
大玉シリーズ🍅、とろとろ炒めナス🍆
クリーミー揚げナスが気になってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①“推し野菜”は何ですか?➡本気野菜 トマト あまさセレクト『濃い味わいの大玉トマトこいあじ』‥‥‥‥‥来季も育てたい!生食が抜群に旨い!
②育ててみたい野菜はありますか?➡本気野菜(青果)『甘み、うまみ、すっぱさが詰まったミニトマト。ミニトマトこいあじ ミニ』‥‥‥‥‥苗の販売があれば絶対育てる!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①純あまトマト🍅です。
②今年も大阪しろ菜を育てたいです。
もりもり育って冬場の白菜の代わりになりました。
スイスチャードもずーっと育つので冬でもありがたいお野菜でした🤗
本気野菜のいちご🍓です。
白蜜香 蜜香を上手に育ててみたいです😍
春にはズッカ🍅 純あま ズッキーニを育ててみたいです。オクラもナスも🍆食べたいなぁー🤣
そんなにプランター置けませんでした🥹
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①推しは、ザウルスゴーヤです🦖
手強い野菜嫌いの旦那さんも食べてくれた
唯一の野菜で、ザウルスゴーヤのおかげで
食卓にゴーヤチャンプルが並べられるようになり感謝でいっぱいです🥹🫶🏻
しかも断面がトゲトゲしてて可愛いので、
推しの本気野菜です🥺
②ライムホルン、デリシャスゴーヤ
スイートミニメロン🍈
クセがないのでぜひ作って
野菜を家族にモリモリ食べてもらいたいです♪
スイートミニメロンは、きせつさんから聞いてメロン大好き食いしん坊なので、来年ぜひ育ててみたくなりました🤤🧡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①純あま🍅を推します♡
たくさんなってくれるし、真っ赤で可愛いし、あまくて美味しい☺
収穫してパクパク食べるのが楽しいです😀
②いちご🍓を上手に育てたいです。
育てたことあるけどなかなかうまく美味しいいちごが作れなかったので、家庭菜園で美味しいいちごをたくさん収穫するが目標です😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①スイートミニメロン
推し野菜はやっぱりスイートミニメロン🍈です
メロンが好きで他のメロン苗を
何度か育てたこともあったのですが
甘くないし失敗するし…と諦めかけていた頃に
本気野菜のスイートミニメロンに出会いました!
育てるのが簡単で放任栽培でも沢山の実が付き
ピーラーで皮が向けて青肉メロンのような甘さもあり
毎年家庭菜園には欠かせない品種です♫
②長ネギ、カボチャ、大根を育ててみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ねりねりオクラ来年もリピしたいです。
育ててみたい野菜…難しそうだけど
紅芯大根です。皮が薄緑で中が鮮やかピンク
お料理がぐんとおしゃれになります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①バジルとベビーリーフです。
ちょっと緑がほしい時にとても便利で、毎日楽しめるので。
バジルはジェノベーゼソースや、カプレーゼ、カルパッチョなど使いみちも沢山あるので。
②なすとライムホルンを育ててみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1きゅうりです。育てやすく大量に習慣できました。夏は買わずに済みましたよ。
2大玉トマト。難しいけど、試したいです。