マイガーデン

かなで バッジ画像
2025/10/07 21:56

今年もセネッティ🩷

セネッティお迎えしました🌱

去年のリベンジでレッドを選びました🩷

去年初お迎えでどんな株がいいのか、どうやったらきれいに咲くのかわからないまま植え付け、結果は下の写真でした💦😅

 

今年は、まず株元から分枝している苗を選び、TomsさんのYouTubeを観てしっかり学習📚

しっかりのわりに、あとで植え替えるのは面倒なのでいきなり8号鉢へ💦😅

技術がないので、天芽を取るのは怖くてできなかった😨

 

片方だけ偏って咲いている去年のレッド 逆側は絶壁です

 

椅子に支えてもらわないと自立できないセネ様

今回は自立した大人のセネッティに育てたいです🩷

いいね
セネッティ
コメントする
2 件の返信 (新着順)
はっぱ バッジ画像
2025/10/08 11:07

セネッティお迎えおめでとうございます。
私もtomsさん式で植え付けました♪
順調に成長してますよ。
埼玉ではまだ暑い日があるので、お隣との間の玄関前で午前中だけ日がさすところにいます。
かなでさんのセネッティが綺麗な満開になりますように🙏


かなで バッジ画像
2025/10/08 11:27

はっぱさん、こんにちは😃
皆さんTomsさん方式で植えられているんですね🪴
私の場合、まず苗選びで失敗していたので第一段階はクリアしました👍(どうかなぁ❓😆)
次はTomsさん方式で、深植え深植え❣️と唱えながら植えました😁😆
日中はまだ陽射し強いですね☀️
うちも玄関先に置きました🚪🙂

みやび バッジ画像
2025/10/08 07:58

おはようございます😊

今季もレッドをお迎えされたんですね🌼

私も天芽取るのはゴワゴワで、Tomsさんみたくはできませんでした🤣

楽しみながら、がんばりましょうね🎵


かなで バッジ画像
2025/10/08 11:19

みやびさんもさすがに天芽取り躊躇したんですね💦😅
結構内側に重なってる葉っぱも取ってちびっこになったから、怖いですよね😨
私の今年の目標は絶壁にならないことと自立することなので、頑張りたいです✨
また横道に反れそうになったら相談に乗ってください🙇‍♀️

みやび バッジ画像
2025/10/08 12:48

もう少し上の葉っぱ取った方がいいのかもって、みなさんの投稿見て悩み中🤭

かなで バッジ画像
2025/10/08 18:16

みやびさんに返信したあと外出する時、大事に大事に植え付けた鉢ひっくり返しちゃったよ〜💦😨😱
真っ逆さまだったけど、すぐ救出して埋め戻したけど大丈夫かなぁ⁈😰😨
怖くてじっくり見れてない😱😥
折れてないといいんですが・・・💦😰

みやび バッジ画像
2025/10/08 23:22

マジですか~😱

セネッティの具合はどうですか⁉️
深手を追ってなければよいのですか…💧

かなで バッジ画像
2025/10/09 07:07

おはようございます😊
今確認しました👀
まだちびっこなので大丈夫でした👍
いきなりオレッティは回避です
ありがとうございます🙇‍♀️

みやび バッジ画像
2025/10/09 12:32

よかったです🙌🙌🙌