マイガーデン

フルキン
2024/08/16 08:01

イブママに習って。

2日前に、ダイアンサスのレスキュー苗を連れて帰りました。

さて、植え替えようとすると、土がカピカピに固まり、土の側面に白いカビみたいな物がたくさん付着してました。

そこで、イブママのYouTubeを思い出し、水道水で直接、土をじゃぶじゃぶ洗い流し、お花も全部カットしてから植え付けました。荒療治の様ですが株がスッキリした気がします。元気に復活して欲しいです。

「ありがとう!サンバディ、イブママ!!」です。😄

 

いいね
コメントする
3 件の返信 (新着順)
イブママ
2024/09/14 20:19

たまたま、ホントにたまたま立ち読みしてたら私が出てきて、アラびっくり🫢
株洗いは気持ちいいでしょ😆🩷🪴🚿
病原菌🦠も洗い流せるのが長寿への道だと思っています🙆‍♀️

1ヶ月前は酷暑と台風🌀の入り混じった天候でした、持ち堪えてくれてますか?
ちなみに私の友人たちは全員枯らしてます、、😅


フルキン
2024/09/15 05:34

本当に、イブママさんからは、「目からウロコ」が多いです。🪴
荒療治の様ですけど、効果抜群ですね。
天気予報では、来週から少し涼しくなるみたいですね。
彼岸を悲願して頑張ります!
(お後がよろしい様で🤭)

イブママ
2024/09/15 15:01

おんもろいでんなあ😄
( あってるかなあー)

フルキン
2024/09/15 16:48

「おんもろい」じゃなくて、「おもろい」!🤭🤭🤭

フルキン
2024/09/15 21:07

去年の、私のフィオリーナの「パッツン、ペチペチ」からの、成長点挿し芽と親株の生育途中の記念撮影です。
とりあえず、ご報告まで。🤭

イブママ
2024/09/16 10:16

わー😍
かわいい💕美しい💞
成長点挿し芽愛おしい🥰
親子記念写真 ありがとうございます♪♪
もうすぐ、また会える季節ですね🥰

、、、どうしても「おんもろい」に聞こえる、、、
「えー?どないやねん!おんもろいなあ君!」

フルキン
2024/09/16 13:38

ありがとうございます♪
親株の子の名前は「すづな」と言います。
「私、ビオラが1番好き」と言ってた方のお名前とフィオリーナの「ナ」で「すづな」と名付けて、その方にプレゼントしました。
もう今ではすっかり、その方もお花の大ファンです。🌸
だから今年は自分の為に育てるつもりです。 名前は
「フルな」?「キンな」?
追伸
イブママさんも、だもんで大阪弁をもっと勉強するだがや!😃

イブママ
2024/09/16 19:11

フルナ に、1票🙋‍♀️

大阪弁、どえりゃあ難しいでかんわ!

フルキン
2024/09/16 21:10

ありがとうございます。🌸
じゃあ、「ふるな」で、今年の、フィオリーナ育てます。
来年は、「イブな」でも、よろしいですか?😊

イブママ
2024/09/17 09:18

うっ、、!
そんな光栄な、、!

フルキン
2024/09/17 09:26

😊。
だめなら、「だがやな」にしますけど。😢

イブママ
2024/09/17 13:09

フィオリーナの原型がなくなってる😂
来年ですよね、覚えていらっしゃったらイブリーナでお願い致します🙇‍♀️

フルキン
2024/09/17 13:30

可愛い名前❗️🌸
今秋じゃなくて、来年の秋まで、楽しみが出来ました。
ありがとう。「イブリーナ」

フルキン
2024/09/22 10:07

おはようございます。雨の具合はどうでしょうか?
こちらは大した事も無いですが、石川県をはじめ北陸の方々には、「神も仏も無いのか!」と思う程、度重なる被害に心痛めております。
以前YouTubeで、「土の再生」を取り上げて頂いてましたが、また機会があれば、より詳しく教えて頂ければ幸いに思います。
宜しくお願い致します。🌸
少し涼しくなるといいですね。

イブママ
2024/09/22 20:00

私は被災地支援ボランティアを長年してきました。要望が入ればすぐにでも行ける準備をしております。
こちら愛知は全くの普通です。

再生土はいつかは動画を作りたいテーマです。
他にも20こくらいテーマのストックがあるので、いつできるかわかりません!すみません!!
昨日、やっと「殺虫剤・殺菌剤・害虫」をテーマに動画を作りました。もう、頭沸騰しながらまとめて、台本〜編集しました。
🔰薬剤初中級さんへの絶対自信のある動画です🥳✌️
もし観て下さるなら「改訂版」を観てね😉
改訂版が完成したら、もうなんだか脱力感で、しばらくは調べ尽くして作る系の動画は作りたくないってのが本音です😅

フルキン
2024/09/22 20:10

はい!もう、「改訂版」見させて頂きました。
いつも思うのですが、イブママさんは、本当に「理系女子」ですね。
それに、ボランティア、なかなか出来る事ではありませんのに、頭が下がる思いです。
どうぞお気をつけて下さい。🌸

イブママ
2024/09/23 00:08

ご視聴いただきありがとうございます♪
🙇‍♀️

みかん🍊
2024/08/18 12:30

フルキンさんこんにちは😃
わたしもYouTube見ました。
💦💦ジャブジャブ難しいですか?
まだまだ初心者はやる勇気ないです。


フルキン
2024/08/18 12:48

私もイブママさんを見習ってやってみました。もう土が乾いてカビまで生えて。綺麗に洗い流せたので、根っこの為には、きっと良かったと思います。😃

はっぱ バッジ画像
2024/08/16 10:21

レスキュー🛟お疲れ様です🫡
元気になって欲しいな〜
私もイブママさんの根元水道ジャージャーを見習って、蒸れ蒸れとらネコちゃん救出成功しましたよ!
秋にたくさんお花を咲かせてくれるの願ってます。


フルキン
2024/08/16 10:37

ありがとうございます!先輩さん達のアドバイスが何よりの力になりますね。今は家🏠の犬走りで静養させています。😁