トップ > マイガーデン > 花活 > ももいろハートの挿し芽 natsu* 2023/08/27 15:54 ももいろハートの挿し芽 春に摘芯をした時に、挿し芽を作ってハンギングに植えていました☺️ 今、お花が増えて可愛いです💕 (ちょっと柄が変なのがあるので、ゲリラ豪雨のせいなのか、ウィルス病なのか気になるところ💦) 本体の親株は、残念ながら猛暑にやられてだめになっちゃったけど、挿し芽が生き残ってくれたので救われてます✨ いいね 共有する 共有する リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くまのpoo太郎 2023/08/28 00:57 挿し芽だけでも残ってよかったですね。お花の色もピンク部分が大きくなっていますね。ももちゃんこんな咲き方もあるんですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 natsu* 2023/08/28 10:31 くまのpoo太郎 こんにちは😊 夏に暑くなってから、ピンクの部分が濃くなってハートが大きくなりました🤭 いちごシェイクに近いぐらいピンクです笑(肥料効き過ぎ…?) ただちょっと柄がにじんでる花があるので、ウィルス病の可能性かも💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いちご 2023/08/27 16:48 こんにちは😊 親株が枯れることをよく(私だけ)ありますよね🥲なので、毎回、さし芽して保険を作ってますが、ハンギングもまた可愛いですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 natsu* 2023/08/27 17:47 いちご こんにちは☺️コメントありがとうございます♪ 今年の夏は暑過ぎて、なんとサフィニアブーケとサフィニアフリルもダメにしてしまいました💦 挿し芽を作っておくと、交代要員がある安心感で、親株を枯らしても落ち込みが少なくてすんで良いですよね笑😆 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示挿し芽だけでも残ってよかったですね。お花の色もピンク部分が大きくなっていますね。ももちゃんこんな咲き方もあるんですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😊
親株が枯れることをよく(私だけ)ありますよね🥲なので、毎回、さし芽して保険を作ってますが、ハンギングもまた可愛いですね💕