uchi_mofu2

2024/05/30 00:17
3年目のフェアリースター
3年目のフェアリースター
冬越してしばらく環境に馴染ませてました。
そうすると葉が悪くなります、それがポロって取れ
新しい葉が出てきます、それを確認して切り戻しました。
しばらく半日陰で様子見て、新芽が沢山なりました😊
おばあちゃんなので急な環境の変化だけはしないよう1つ1つやってます。
これで新芽で覆いはじめたので次に鉢増しです。
ゆっくりと…
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3年目すごいです。
大きいですね。
新芽がたくさんとのことで
満開が楽しみですね💕
何年も育ててるお花は
急な環境の変化をしないように
ゆっくりなんですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フェアリースターさん、3年目とは素晴らしいですね👏✨ 冬越しは外ででしょうか? 感動です🥺💓
満開の様子も楽しみにしています💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大切に丁寧に植物と向き合ってるuchiさん、ほんと素敵です✨✨
すごく大きな株ですね😍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく立派な株ですね。👏👏
満開が楽しみですね。😀
フェアリースターが、こんなに大きくなるとはビックリです。うちの2年株と全然ちがいます。🫢
お花愛たっぷりに丁寧に育てておられるのが、よくわかります。
是非、参考にさせて頂きます。😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このフェアリースターはホントに大切にされてるんですね。
高さが20〜30㎝くらいあるのかなぁ?
左側に恥ずかしそうに一輪咲いてるのがなんかかわいい。