SUNSUNガーデン

マイガーデン

みやび
2025/05/03 19:44

わかってはいたけれど…🐝

今話題のビーダンス専用鉢⁉️を受け取ってきました

うちの近辺のコメリでは店舗取扱いがなかったので、コメリドットコムで店舗受け取りで購入しました。

サイズ展開は5、7、9号だったと思います🐝

 

秋にお迎えしたすぐ楽ビーダンスは7号に植えてまして、鉢カバーにするにしても9号は大きいし、植え替え想定で7号にしました🐝

 

ダメ元で突っ込んでみましたが…

はいっ❗この通り🤣

植え替え決定です‼️

これからの時期、どっちの鉢がいいのでしょうか?

水捌けよくしたら、大丈夫ですかね

 

今朝の様子

途中、黄色が行方不明になりましたが、生きててくれたようで、また顔が見られました💛

 

 

はっぱさん、くろちゃん、さなえさん

勝手にメンションしてすみません🙏

いいね
すぐ楽ビーダンス
コメントする
6 件の返信 (新着順)

こんにちは!
私もこの鉢とすぐ楽ビーダンスを購入してきました!
もうすでに鉢の大きさを超えている・・・
さすが冬越し株!
開花している時期に根はいじりたくないですよね😅💧
このまま植え付けして鉢の柄がみえますかね🤔🤔🤔
ちょっと心配です・・・


みやび
2025/05/04 19:55

こんばんは🌃
確かに柄が見えないかもですね🤭

花がある状態での植え替え不安ですけど、チャレンジしてみようかと思ってます

ビビりなので、まだどうしようか…行ったり来たりてます😆

ビビッてないで、スパーっとやってしまえばいいしょ🐻
って北海道では言います😅💧

ゆき バッジ画像
2025/05/04 07:48

今朝の様子のビーダンス
見本鉢かと思いましたよー😆😆

鉢の底にゴロ石ひいて、赤玉とか混ぜておげば大丈夫じゃないですか?
鉢の下に何か置いて通気性良くするとか😉

我が家もパンジーとラベンダーの寄せ植えに、この鉢使ってますが、わりと水捌けいいですよ😉


みやび
2025/05/04 08:39

ゆきさん
ありがとうございます🙏💕

前向きに進めそうです🤩
水捌け重視で😉

ゆき バッジ画像
2025/05/04 18:19

ちなみに、うちのは5号です。
見た目小振りですが🐝
土を入れたらまぁまぁ重いです💪

みやび
2025/05/04 20:01

やっぱりそうですよね💡
か弱くはないですが、7号が限界な気がします…腰に来そう🤭

hana.sanae バッジ画像
2025/05/04 06:50

みやびさんおはー🌞✨



ハニーポットに根張り鉢どんっ!!!!



実は、私もハニーポットに植え替える時、全く同じ状態でした🤭
写真撮っておけばよかったなぁ〜笑



ふふふ🤭
同じ蜂の鉢✨
楽しく育てられそうだ ぶーーーーーーん!🐝


みやび
2025/05/04 07:14

おはようございます😊

さなえさんも同じ感じだったんですね🤭

ビーダンスの調子はどうですか?
実は、今植え替えるかちょっと悩んでます💦

でも今の状態で鉢に植えた~い❗



私もさなえさんの投稿見てやってみたいと思っていたパルフェの2株植え🌱
パルフェをゲットできたので、やってみます🎵

hana.sanae バッジ画像
2025/05/04 07:39

ビーダンス、植え替えたときは、
鉢の直径がほぼ同じ状態だったから、
高さの調整がむずかしかったんですが、

ビーダンス、割と株元からどんどん根っこが生えてくるイメージだったので、
多少【深植え】でも全然オッケー。むしろよく育つかもって感じでした!

植え替え直後に、全体のバランスよくなるように【こんもり】を意識して切り戻ししました✂

植え替え後1ヶ月たち、今、また満開を待ってるところです✌

楽しみ〜😍




そして、パルフェもお揃いってことでうれしいですーーー😆
しかも2株植えっ😆😆😆
やったー!!!

楽しみを増やしまくってくれてありがとうございます😊💞
小躍りが止まらねえ🎶

みやび
2025/05/04 08:35

ビーダンス参考にさせてもらいます🎵

まずは、待機苗をなんとかします🤭
パルフェは今日植えるので、また投稿します😊

はっぱ バッジ画像
2025/05/03 22:38

メンションありがとうございます😊
ビーダンス大きい‼️
くろちゃんも言ってましたが、この鉢釉薬がかかっている範囲が大きいので、そんなに乾かないと思います。
私もビーダンス初めてなのですが、HPに夏場は涼しいところで管理と書いてあったので、スリット鉢だけで夏越ししようかな?と思ってます。


みやび
2025/05/04 07:06

おはようございます
コメントありがとうございます😊

なかなか悩ましいところですね💦
せっかく買った鉢に植えたいけど…。

今がスリットじゃなく普通のプラ鉢なので、どっちが涼しいんでしょうね🪴

待機苗を植えつつ…もう少し考えてみます🤔

うーちゃん
2025/05/03 20:16

みやびさん😅はいこの通りて😅笑
オモロすぎです🤣笑
私も買ったんです....でコメリに取りに行った時9号ビビりました‪😱
それもね、9号の中に7号鉢入れられてたんです😱
「申し訳ないですけど、ここで中から出して貰えませんか?家で出して割れたら悲しすぎるんで💦」とお願いしたら「ですよねー」て2人がかりでめっちゃ時間かけて出してくれて「割れんで良かったです💦」て苦笑いしてはりました🤣笑
ちなみにうちのビーダンスちゃんはまだ待機中なんでーす🫡笑
そのくせね、後で出そと思てたんですけどね挿し芽っ子達をドエライ事して次の日「あれ?これてちっちゃいポット上げにしやなアカンかったんちゃん?何してるん?」と大きな独り言言うてから「まっいっか」でそのまんまにしてます笑笑


みやび
2025/05/03 20:50

ウケてもろてありがとうございます😁

7号がすっぽり入るってやっぱ9号は大きいですよね。
ビーダンスの投稿楽しみにしてます🎵

話は変わりますが
去年、ハンズマン松原店に行って、クラサン用に鉢とオベリスクを買いました🪴
うちからは遠いのでまだ一回しか行ったことないんですが、できた当時にテレビで紹介してはって…。
あんなお店が近くにあったらいいのに…って思います😊

うーちゃん
2025/05/04 18:47

あらあら???みやびさん♥もしかして?もしかすると大阪ですか?
ハンズマン行った事あるんですねぇ♬.*゚
ハンズマンバディじゃーないですか(ง ᵕωᵕ)ว♪
ここで、ハンズマン行った事ある人初めましてでーす😊てか大阪の人も多分初めましてでーす😊
東日本から⬆のほーの方が多いねんなぁて勝手に思い込んでました笑
当時めーっちゃテレビに出てましたよねぇ📺色んな芸能人来てたみたいですねぇ📺
やすともも来て思っきり買いもんしてはりました😂笑
ガレージの雨樋?をお迎えさんがぶつけて壊したんですね😱雨のたんびにナイアガラの滝状態でね、何の為の屋根か分からんかってね、でも🙈🙉🙊してたら、子供達に今のオカンなら直せんちゃん?と言われてしまい材料買いに昨日も今朝も行きました笑
ほんで直せましたが、首もヘルニアなんで激痛でーす🤣笑

みやび
2025/05/04 20:18

お迎えさんに弁償してもらわんかったんですか?💦
自分で直せるってスゴい❗尊敬‼️✨

残念ながら、大阪じゃないんですけど、関西です
友だちが藤井寺にいて、そっち行くわ…言うて、買い物付き合わしました🤭

うーちゃん
2025/05/04 20:55

対応を両親がして、菓子折で誤魔化されたんか?えー顔したいだけか?外面えーからなんか?「大丈夫ですよ」て言うたらしくて‪😖💧‬店員さんにも「この壊れ具合やったら車修理してんで!!!対物の保険出んのに何で修理して貰わんかったん?」言われたけど「だって自分対応してへんから何言うたんか知らんねんもん😭‎」に「分かった分かった、探しに行こか?」とまたまた助けてくれました感謝(ㅅ´ ˘ `)
DIYまだまだ初心者やのに🔰いきなりハードル高すぎ君😱でしたが、なんとかやり遂げました🫡笑
尊敬して貰える程の仕事はしてません🙂‍↔️👋🏻荒だらけです🫡テキトーな性格が雨樋の前では仇にしかなりませんでした😱笑
雨降らんと直ったかどーかもまだ不明....
多分1人ぐらいよりもっとの人に水かけてテストぐらいしろよ!!!とツッコまれるんでしょう....でもねそんな面倒臭い事する時間あったらガーデニングがしたいんです、めっちゃ時間掛かったんです😱💦
関西ですかー♬.*゚ここでは関西の方知らんのでなんか新鮮です😊💕
藤井寺の🎹ピアノの先生んとこに若かりし頃通ってました𝄞⸝⸝꙳

くろちゃん
2025/05/03 20:01

😂😂😂
メンションありがとうございます☺️💕
ビーダンス大株ですね✨️我が家はようやく咲いてきたところです🤭
ホントこの鉢、重たいのがかなりの難点ですよね😅それさえなければ大っきいサイズが良かったな〜🥹
私自身ビーダンスが初めてなもので💦アドバイスできなくて申し訳ないです🙇💦


みやび
2025/05/03 20:27

いえいえ
ゲットしたことを伝えたかったので😊

ネットには陶器鉢のデメリットとして、通気性がいいから水やり回数が増えるってありました。
裏を返せば蒸れにくいのかなと…。
せっかくだし、植え替えてみようかなと思います😊

その前に待機苗と冬越しクラサンをなんとかしなければ🤣

くろちゃん
2025/05/03 20:50

多分釉薬?的なのが塗られているから、普通の陶器程通気性は良くない気がします🤔ツルツルピカピカだし🤭
私も今後スリットがみちみちになったら、直で植えるようになるかもしれないので、是非今後の成長具合も教えて下さいね💓

みやび
2025/05/03 20:55

そっかぁ…。

鉢底石いっぱい入れて、水捌けよくした土で挑戦してみます😄