
アズーロ ま💙と🩵め🩷【カラー別に振り返ります】
唯一の生き残り
アズーロコンパクトのピンク
秋に穂先だけ数本カットして
なんとか命からがら生き残りました!
親株は枯れました🥲
枯れたあとに掘り起こしてみたら、
あんまり根が広がってなかったのが
とっても意外でした。
もしかして、1年目アズーロピンクは
もっと小さい鉢管理で
良かったのかな?




今は小さくて心許ないけど、
温度さえあれば
咲いてくれるのかな?
唯一の生き残り、サバイバー!
絶対に大切にする!
冬のうちにどれだけ成長できるかな?
気温が下がってからは、
ずっと室内管理してます。
去年は初めてスカイブルーを育てて、
12月になってもガンガン咲いてくれました。
そのまま余裕で冬越ししました。
(夜間だけ玄関に取り込み)

2年目のアズーロの満開は
根っこもすごくて
今年イチバンの
ネッコレ(根っこコレクション)
に選ばせていただきます。


ちょこっとカタログにも載っけて貰えたお陰で
SUNバディとスシ食いながら
カタログ眺められたので
良い思い出です。

カタログ、誰でもホムセンやデジタルなどで
簡単に手に入るようになったら
【全SUNバディ】と
楽しみが共有できていいのになぁ😊




ハイ、スカイブルーですね、
我が家イチバンの大株だったのですが
水やり追いつけなくて枯れちゃいました🥲
毎日コツコツってのが苦手ですね💦
ブルーウィズアイも去年(2023)
霜おりまくりの店の端っこで震えていたので
レスキューしましたが、
ビョンビョン徒長してしまって苦戦しました。
それこそ矮化剤とか使いこなせるようになったら、
もっと上手く育てられるかも。
微粉ハイポネックスで何度か施肥試してからは
多少、節間が狭まりました。


夏に枯らしてしまったのでそれも切なかった。
やはりあんまり根が広がってなかった印象でした。
反省反省精進精進!
来年はまた、スカイブルーを
適切な大きさの鉢に植えて
庭で、ブイブイ言わせて欲しいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見事なアズピンですね😃
挿し芽ちゃんも立派になるといいですね🎵
自分はアズーロも他のロベリアもみんな枯らしてしまいました😖
夏が越えれない🙀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アズーロたくさん見れて嬉しさ爆上がりしてました⤴️⤴️⤴️
ピンクやっぱりいいなぁ〜。
今年、レスキュー🛟でお迎えしたけど、スノーホワイトスノーもなかなか可愛かったです。
今年のウチのアズーロたちは全滅しました😭😭😭
でも、めげずに来シーズンは全種類お迎え予定であります🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いですね😲👏。
根っこコレクション優勝🏆です。
夕暮れのスカイブルーも素敵🥰💗。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示寿司とカタログ🍣楽しい思い出ーーーー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごーい‼️
カタログのアズーロは、2年目株だったたんですね✨
冬越し後のアズーロの大株やばいですね✨
ウチのスカイブルー、冬は枯れるだろうなって思っていたけど、さなえさんの投稿見たら、欲が出てきちゃった😂
冬越し後の姿が見たくなってきた〜‼️
よし‼️大事に育てるぞ✨
さなえさんの、ピンクの挿し芽っ子ちゃんも元気に育ちますように✨