ミュートした投稿です。
のびのび
のびのび 暖かくなり、大分のびのび奔放になってきましたミルフル青空に映えてるなあと思い撮りました花の少ない時期から、お庭に彩りを添えてくれて只々感謝です
あずきフラッペ咲いてきました
あずきフラッペ咲いてきました あずきフラッペ、咲いてきました。購入は3月中旬、6号鉢です。鉢をサイズアップする前に記念撮影。まだ縁の白がほとんど出ていません。縁が白くなってフラッペになってくれるのが楽しみです。 そろそろ形も整えねばと思っているのですが、ハサミ入れるのって勇気がいりますよね💦💦
ようやく実が🥰
ようやく実が🥰 蜜香のみっちゃん😊 2月下旬くらいからお花が咲いて、ちゃんと授粉もさせていつ実がなるかなぁ〜と首を長くして待ってても実がならず🥹 そのうちランナーがびょ〜んと伸びてきて。あれ?これって切ってもいいんだっけ?と悩む事2ヶ月😅伸びに伸びたランナーははっぱが茂り始め、こりゃなんか違うぞ
スターティアラ💕
スターティアラ💕 アンバサダー苗植え付けその3スターティアラピンク今年絶対育てたいリスト入りしていたスターティアラ✨️因みにブルー、ホワイトもゲットしました💕 元肥無しで植え付けを、とのことですが、元肥無し培養土って少ないですよね🤔私はお気に入りの培養土 があるのですが、元肥無しバージョンは粒が少し大きすぎ
エンジェルスイヤリングピンクオパール
エンジェルスイヤリングピンクオパール 植え付けその2🙆♀️こちらは仮植えです。最近の超お気に、ミニバラカーナちゃんの横に置くことは決定💕(明るい日陰です)ロフォス同様初めて挑戦✨️フクシアも育てたことがありません😅難しいイメージ💦今回チャンスを頂かなければ、手を出せずにいた気がします🥹なぜ仮植えかというと、植えたい鉢がまだ空かないから
ロフォスグランデホワイト
ロフォスグランデホワイト アンバサダー苗第2弾✨️その1まずはロフォスグランデホワイト からこうなったらいいな〜という妄想お絵かきです✍ロフォス自体初めて育てるのですが、『自分だけのアレンジができるやりがいある植物』だそう。オベリスクや支柱、枝垂れさせる自由なアレンジ『創る過程』を楽しむ植物。ベランダから枝垂れさせる植え方も
本日の開花🌸
本日の開花🌸 本日の開花はサフィニアアートるりいろ風ぐるまでした✳️ ブルーモーメントにも似てる花色🌸たくさん咲いてくるとまた違ってくるのだろうけど以前に育てた時より花弁が厚みがあってしっかりしている気がします👍満開が楽しみ〜😊💕
爛漫なでしこあかいろ花が丸まってる
爛漫なでしこあかいろ花が丸まってる ももいろよりちょっと遅れて満開になりました❤️前日の雨の影響なのか、お花がちょっと丸まってますももいろ あかいろ 同じ8号鉢雨や暴風で倒れるので、リング支柱しています
爛漫なでしこももいろ満開
爛漫なでしこももいろ満開 モリモリに咲きました❣️ももいろ あかいろ 同じ8号鉢土曜日写真撮るタイミングが夕方になっちゃったので、もう明日写真撮ろうと思って撮らなかったら夜に予想外の土砂降りに☔️😱 朝見たらガーーーン😓綺麗な姿撮れなかった〜😭って凹んだけど花殻取ってお手入れしてお昼頃になんとかシャキンとしてくれま
スターティアラ植え付け完了❣️
スターティアラ植え付け完了❣️ こんばんは🌇スターティアラ🌟今朝やっと植える事できました。ちゃんと育つといいなぁ〜☺️ 無事にお花咲きますように🙏